このページの先頭です


歯の話

 東京都では、東京都歯科口腔保健推進事業の一環として、都営地下鉄の車内に歯と口腔に関するポスターを掲示して口腔保健の普及啓発を行っています。
 ここでは、車内用のポスターをA判に改編したものを掲載しております。

歯の話 vol 1(乳幼児向け)

 1歳6か月児歯科健康診査では、1.1%、3歳児歯科健康診査では8.7%のお子さんに治療を受けていないむし歯(う蝕)が見つかっています。(平成28年度東京都乳幼児歯科健康診査実績より)
 日頃から、お子さんの口の中を観察することは、むし歯(う蝕)の早期発見に繋がります。

歯の話 vol 2(青年期向け)

 高校生までは、定期的に学校で歯科健診を受けていますが、大学生や社会人になると、受ける機会が減ってしまいます。歯を失わないために、定期健診の受診が大切です。

歯の話 vol 3(高齢者向け・在宅歯科診療)

 病気や加齢により在宅療養になった場合でも、お口のケアは大切です。
 通院が困難な場合は自宅や施設で歯科治療や入れ歯の調整、口腔ケアを受けることができます。

歯の話 vol 4(高齢者向け・口腔機能の維持向上)

 お口の機能が低下すると、様々な問題が起きます。お口の体操や唾液腺マッサージを行うことで、お口の機能低下は改善できます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 医療政策部 医療政策課 歯科医療担当(03-5320-4433) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。