動物愛護・適正飼養の普及啓発標示板・ポスター

更新日

標示板

東京都では、普及啓発標示板を作成しております。標示板は無料で差し上げておりますので、どうぞご利用ください。
ご希望の方は、環境保健衛生課又は動物愛護相談センターにお問い合わせください。
なお、在庫が無い場合もございますので、ご了承ください。
(標示板は次の4種類あります。実物は表示されているものと色調が多少異なる場合がありますが、ご了承ください。)

<使い方>
直径4ミリメートルほどの穴が、4か所あります。針金などを用いて、取り付けたいフェンス、柱、木などにくくりつけて固定してください。
なお、取り付ける場所はご自身の管理されている場所でお願いします。

ふん・尿の始末は飼い主の責任です(犬型・白色)

ふん・尿の始末は飼い主の責任です

捨てないで!!(猫型・黄色)

捨てないで!!

散歩の時には引き綱を(長方形・白色)

散歩の時には引き綱を

動物を捨てないで!!(長方形・白色)

動物を捨てないで!!

ポスター

ダウンロードしてご利用ください。

動物をさわったら、手を洗おう!(A4版)
 
動物をさわったら、手を洗おう!(B3版)
 

僕たちもあなたと共に生きていきたい

動物愛護ポスター「ボクたちを家族にしてください!」

狂犬病ポスター

今日はミイちゃんの誕生日
 
我が家のトラは行儀がいい
 
ぼくの住所はO番地
 
大家族は楽しいけれど
 
記憶にない親を探している
 
母さんは僕たちを捨てない
 

この命、絶てますか

本文ここまで
記事ID:115-001-20240726-006867