ペットに関する相談窓口について

更新日

◆ 東京都動物愛護相談センター
本所、多摩支所では、ペットに関する相談を受け付けています(本所では、犬や猫を飼い続けることが困難な場合の相談のみ受付)。また、新しい飼い主探しの助言や協力をお願いできるボランティア団体を紹介しています。
◆ 東京都動物愛護推進員
動物愛護推進員は、動物愛護と適正飼養の普及啓発を行うボランティアで、ペットの飼い方やしつけ方の相談に応ずるほか、動物の保護、新しい飼い主探しのお手伝いなどの活動を行っています。動物愛護の推進に熱意と識見を有する方々の中から、都知事が委嘱しています。
◆ 区市町村の窓口
区市町村でもペットに関する業務を行っており、ボランティアの紹介、しつけ方教室やペット相談会を開催している場合もあります。

ペットに関する一般的な相談はこちら
  • 特別区にお住まいの方
    千代田区   千代田保健所地域保健課   03-6256-8177
    中央区    中央区保健所生活衛生課   03-3541-5936
    港区     みなと保健所生活衛生課   03-6400-0043
    新宿区    新宿区保健所衛生課   03-5273-3148
    文京区    文京保健所生活衛生課   03-5803-1227
    台東区    台東保健所生活衛生課   03-3847-9437
    墨田区    福祉保健部保健衛生担当生活衛生課   03-5608-6939
    江東区    江東区保健所生活衛生課   03-3647-5844
    品川区    品川区保健所生活衛生課   03-5742-9132
    目黒区    目黒区保健所生活衛生課   03-5722-9505
    大田区    大田区保健所生活衛生課   03-5764-0670
    世田谷区   世田谷保健所生活衛生課   03-5432-2908
    渋谷区    渋谷区保健所生活衛生課   03-3463-2246
    中野区    中野区保健所生活衛生課   03-3382-6662
    杉並区    杉並保健所生活衛生課   03-3391-1991
    豊島区    池袋保健所生活衛生課   03-3987-4175
    北区     北区保健所生活衛生課   03-3919-0431
    荒川区    荒川区保健所生活衛生課   03-3802-3111(内)421・422
    板橋区    板橋区保健所生活衛生課   03-3579-2332
    練馬区    練馬区保健所生活衛生課   03-5984-2483
    足立区    足立保健所生活衛生課   03-3880-5375
    葛飾区    葛飾区保健所生活衛生課   03-3602-1242
    江戸川区   江戸川保健所生活衛生課   03-3658-3177
  • 多摩地区にお住まいの方(八王子市・町田市を除く)
    東京都動物愛護相談センター 多摩支所 042-581-7435
  • 島しょ部にお住まいの方
    島しょ保健所各出張(支)所
  • 八王子市にお住まいの方
    八王子市保健所生活衛生課   042-645-5113
  • 町田市にお住まいの方
    町田市保健所生活衛生課   042-722-6727
犬や猫を飼い続けることが困難な場合はこちら
  • 23区にお住まいの方
    東京都動物愛護相談センター 本所  03-3302-3507
  • 多摩地区にお住まいの方(八王子市・町田市を除く)
    東京都動物愛護相談センター 多摩支所  042-581-7435
  • 島しょ部にお住まいの方
    島しょ保健所各出張(支)所
  • 八王子市にお住まいの方
    八王子市保健所  042-645-5113
  • 町田市にお住まいの方
    町田市保健所  042-722-6727
記事ID:115-001-20240726-006794