令和7年度東京都医療機能実態調査(在宅医療機能に係る実態調査)
- 更新日
概要
「東京都医療機能実態調査(在宅医療機能に係る実態調査)」は、東京都保健医療計画の在宅療養に関する内容の見直し及び東京都における在宅療養推進の取組の検討の際の基礎資料とすることを目的として実施するものです。
(1)調査期間:令和7年8月18日(月)~9月30日(火)
(2)調査対象:都内に開設している全ての病院、一般診療所及び歯科診療所
※在宅医療・歯科訪問診療を実施していない医療機関を対象とした設問もございますため、現在在宅医療・歯科訪問診療を実施していない医療機関におかれましても、御回答くださいますようお願いいたします。
※医科・歯科いずれも実施している診療所につきましては、それぞれ御回答くださいますようお願いいたします。
回答フォーム
以下の回答フォームから御回答ください。
https://rsch.jp/eqt5/?751408
なお、在宅医療・歯科訪問診療を実施している医療機関につきましては、事前に「回答補助票」を御作成いただきますと、円滑に御回答いただけます。(WEBでの回答中に中断することがある場合、一時保存はできませんので、ぜひ御活用ください。)
〇 回答補助票(病院)
〇 回答補助票(一般診療所)
〇 回答補助票(歯科診療所)
※紙の調査票で御回答いただくことも可能です。
紙の調査票での御回答を希望する場合は、郵送いたしますので下記事務局まで御連絡をお願いいたします。
調査票等
〇 病院票
〇 一般診療所票
〇 歯科診療所票
〇 調査への御協力のお願い
〇 調査実施のご案内(はがき)
本調査に関するお問合せ
東京都医療機能実態調査事務局(株式会社渋谷リサーチ)
電話番号:03-6277-5133
Email:r7mf_survey@shibuya-research.co.jp
受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで
※令和7年度東京都医療機能実態調査事業は株式会社渋谷リサーチに委託しています。
(東京都担当部署)東京都保健医療局医療政策部医療政策課地域医療対策担当