潜在看護師等登録制度

近年頻発する大規模自然災害や新興感染症の発生・まん延に加え、少子高齢化により看護人材に対するニーズが高まるなか、より多くの看護職の方が、その持てるスキルに応じて総力戦で対応していくため、東京都では、有事の際に、支援活動を行える看護職の方の登録制度を開始します。

 

対象者

以下、(1)及び(2)に該当する方で、都内に在住している方。

(1)保健師・助産師・看護師・准看護師の資格を有する方

(2)現在、看護現場から離れている方

 

事業概要

(1)活動場所

お住まいの区市町村(避難所・医療救護所など)

 

(2)活動内容

健康相談・生活介助・軽症者対応など

(被災状況や活動場所により、異なる場合がございます。)

 

(3)東京ポイントの付与

上記「対象者」に該当する方が、「潜在看護師等登録制度」に登録した場合に東京ポイント(5,000pt)を付与します。

(登録には、基本情報の入力・研修動画の受講・確認テストの合格が必要です。)

 

登録開始日

令和7年12月1日(月曜日)から

 

登録方法

以下のホームページからご登録ください。

https://tokyo-nurse.metro.tokyo.lg.jp

※令和7年11月30日までは上記ホームページへアクセスできませんので、ご注意ください。

 

問合せ先

潜在看護師等登録制度の事務局は、公益社団法人東京都看護協会に委託しています。

潜在看護師等登録制度 運営事務局(東京都看護協会)

電話:03-6300-5447

メールアドレス:ns.touroku@tna.or.jp

 

 

記事ID:115-001-20251110-016392