第7回諮問 動物愛護管理審議会
1 諮問
平成30年8月30日(木曜日)
2 諮問事項
東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について
3 諮問理由
東京都は、平成26年3月、「東京都動物愛護管理推進計画」を改定し、具体的取組を推進してきたところだが、本計画では5年後を目途に見直しを行うこととしている。
そこで、計画策定後の社会状況の変化や動物愛護管理をめぐる東京都の現状等を踏まえ、人と動物との調和のとれた共生社会の実現を目指し、施策をより効果的に推進するため、東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について諮問する。
第1回審議会
1 開催日時・場所
平成30年8月30日(木曜日)午前10時から正午まで
都庁第二本庁舎31階特別会議室21
2 主な内容
知事からの諮問
3 配布資料
資料1 検討事項及びスケジュール等(案)(PDF:138KB)
資料2 「東京都動物愛護管理推進計画」の概要(PDF:327KB)
資料3 東京都動物愛護管理推進計画に基づく施策の実施状況(PDF:555KB)
資料4 現行計画における数値目標(平成35年度目標)と現在の状況(PDF:58KB)
資料5 動物愛護相談センター整備について(PDF:228KB)
参考資料1 動物の総取扱数の推移(平成20年度~平成29年度)(PDF:129KB)
参考資料2 過去10年間の捕獲・引取り・負傷動物収容数(平成20年度~平成29年度)(PDF:127KB)
参考資料3 致死処分数の推移(昭和55年度~平成29年度)(PDF:178KB)
参考資料4 過去10年間の返還・譲渡・致死処分頭数(平成20年度~平成29年度)(PDF:149KB)
参考資料5 致死処分の状況(内訳、平成27年度~平成29年度)(PDF:142KB)
参考資料6 東京都動物情報サイト「ワンニャンとうきょう」を開設!(PDF:477KB)
参考資料7 都民ファーストでつくる『新しい東京』~2020年に向けた実行プラン~(抜粋)(PDF:356KB)
参考資料8 平成29年度第4回インターネット都政モニター「東京におけるペットの飼育」調査結果(PDF:1,126KB)
参考資料9 動物愛護相談センター整備基本構想(概要)(PDF:322KB)
4 審議会委員名簿
5 会議録
第1回小委員会
1 開催日時・場所
平成30年10月3日(水曜日)午前10時から正午まで
都庁第一本庁舎16階特別会議室S4
2 主な内容
東京都動物愛護管理推進計画進捗状況と今後の方向性
3 配布資料
資料1 東京都動物愛護管理推進計画の進捗状況等(PDF:298KB)
資料2 東京都動物愛護管理推進計画中間見直し(案)のイメージ(PDF:346KB)
資料3 東京都動物愛護管理推進計画中間見直し 施策の方向性(案)(PDF:443KB)
参考資料1 東京都における犬及び猫の飼育実態調査の概要(平成29年度)(PDF:859KB)
参考資料2 平成29年度東京都動物愛護相談センターにおける飼い主からの犬・猫引取り理由(PDF:281KB)
参考資料3 動物虐待事犯の検挙事件数の推移(警察庁)(PDF:181KB)
参考資料4 平成29年度動物愛護推進員活動報告(PDF:117KB)
参考資料5 東京都における苦情件数・犬による咬傷事故件数の推移(PDF:56KB)
参考資料6 区市町村別拾得者からの猫の引取数(PDF:129KB)
参考資料7 医療保健政策区市町村包括補助(飼い主のいない猫対策)を活用している区市町村数及び拾得者からの子猫の引取数の推移(PDF:138KB)
参考資料8 不妊去勢手術助成の実施状況(平成30年4月1日現在)(PDF:261KB)
参考資料10 動物愛護相談センターについて(PDF:192KB)
参考資料11 東京都における第一種動物取扱業登録・第二種動物取扱業届出・種別数の推移(PDF:171KB)
参考資料12 東京都における動物取扱業に対する苦情内容内訳・監視件数(PDF:177KB)
参考資料13 平成29年度東京都における特定動物の飼養・保管許可施設数、種類別飼育頭数及び監視件数(PDF:54KB)
参考資料14 国からの動物由来感染症に関する注意喚起の通知 (平成29年度)(PDF:151KB)
参考資料15 東京都地域防災計画 震災編(平成26年度修正)(動物関係抜粋)(PDF:286KB)
参考資料16 現行計画における数値目標(平成35年度目標)と現在の状況(PDF:58KB)
4 小委員会委員名簿
5 会議録
第2回小委員会
1 開催日時・場所
平成30年11月1日(木曜日)午前10時から正午まで
都庁第一本庁舎25階 117会議室
2 主な内容
動物愛護相談センターのあり方について
3 配布資料
資料1 動物愛護相談センター現行3施設の現状(PDF:272KB)
資料2 動物愛護相談センターに求められる役割等(動物愛護相談センター整備基本構想より)(PDF:256KB)
参考資料1 検討事項及びスケジュール等(PDF:140KB)
参考資料2 動物愛護相談センター整備について(PDF:228KB)
参考資料3 動物愛護相談センター整備基本構想(平成29年3月)(PDF:709KB)
参考資料4 動物愛護管理施策に係る統計等(PDF:313KB)
参考資料5 都民へのアンケート結果(動物を迷惑に思った経験)(PDF:217KB)
参考資料6 動物愛護相談センターにおける犬及び猫の譲渡実績の推移(PDF:207KB)
4 小委員会委員名簿
5 会議録
第3回小委員会
1 開催日時・場所
平成30年12月3日(月曜日)午前10時から正午まで
都庁第一本庁舎25階 117会議室
2 主な内容
東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について(中間報告(骨子案))
3 配布資料
資料 東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について(中間報告(骨子案))(PDF:466KB)
4 小委員会委員名簿
5 会議録
第2回審議会
1 開催日時・場所
平成30年12月26日(水曜日)午前10時から正午まで
都庁第二本庁舎31階特別会議室21
2 主な内容
東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方(中間報告)について
3 配布資料
資料1 東京都動物愛護管理審議会の審議経過(PDF:88KB)
資料2 東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について・ 中間報告(案) (概要)(PDF:270KB)
資料3 東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について(中間報告(案))(PDF:1,348KB)
4 審議会委員名簿
5 会議録
中間報告
審議の結果、次のとおり東京都動物愛護管理審議会の中間報告がまとめられました。
東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について(中間報告)(PDF:1,335KB)
第3回審議会
1 開催期日等
新型コロナウイルス感染拡大防止のため書面方式により開催
令和2年5月27日(水曜日)から令和2年6月5日(金曜日)まで
※令和2年5月27日(水曜日)に各委員宛、資料を送付し、委員からの意見票の返信期限を令和2年6月5日(金曜日)として開催
2 主な内容
答申に向けた審議について
3 配布資料
資料1 検討事項及びこれまでの審議経過(PDF:195KB)
資料4 動物愛護管理法・基本指針改正への対応(PDF:1,531KB)
資料6 東京都動物愛護管理推進計画に基づく施策の実施状況(PDF:796KB)
資料7 現行計画における数値目標(平成35年度目標)と現在の状況(PDF:69KB)
参考資料2 動物愛護管理推進計画全文(PDF:1,403KB)
参考資料3 動物の総取扱数の推移(平成22年度~令和元年度)(PDF:205KB)
参考資料4 過去10年間の捕獲・引取り・負傷動物収容数(PDF:187KB)
参考資料6 過去10年間の返還・譲渡・致死処分頭数(PDF:241KB)
参考資料7 致死処分の状況(内訳、平成29年度~令和元年度)(PDF:214KB)
参考資料8 動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の概要(PDF:1,044KB)
参考資料9 動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針の改正告示(PDF:579KB)
参考資料10 「未来の東京」戦略ビジョン(一部抜粋)(PDF:77KB)
参考資料11 大学研究者による事業提案(PDF:112KB)
参考資料12 災害における動物保護管理対応マニュアル(PDF:1,217KB)
参考資料13 保護・収容動物の適正な取扱い・譲渡の促進に向けたガイドブック
4 審議会委員名簿
5 会議録
第4回小委員会
1 開催日時・場所
令和2年8月6日(木曜日)午後2時から午後4時まで
都庁第二本庁舎31階 特別会議室22
(新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンライン方式により開催)
2 主な内容
・東京都動物の愛護及び管理に関する条例の改正について(報告)
・動物愛護管理法及び動物愛護管理基本指針を踏まえた取組の方向性について
3 配布資料
資料1_東京都動物の愛護及び管理に関する条例等の改正の概要(PDF:139KB)
資料2_検討事項、これまでの審議経過及び今後のスケジュール(PDF:196KB)
資料3_各委員から寄せられた御意見(令和2年度 第3回東京都動物愛護管理審議会)(PDF:1,135KB)
資料4_動物愛護管理法・基本指針の改正及び中間報告以降の新規取組(PDF:1,264KB)
資料5_動物愛護管理法・基本指針改正への対応(案)(PDF:1,358KB)
資料5-2_マイクロチップ装着の制度化への対応(PDF:373KB)
資料5-3_区市町村における動物愛護管理業務(PDF:1,202KB)
資料5-4_新たな法規制を踏まえた動物取扱業の監視指導(PDF:859KB)
資料5-5_災害への備えと発災時の危機管理体制の更なる強化(PDF:931KB)
参考資料1_動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の概要(出典:環境省ホームページ)(PDF:1,063KB)
参考資料2_動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針の改正告示(令和2年環境省告示第53号)(PDF:708KB)
参考資料3_マイクロチップ装着・情報登録の流れ(令和元年度 動物愛護管理行政主管課長会議資料抜粋)(PDF:237KB)
参考資料4_動物愛護管理行政に係る役割・根拠法令(主なもの)(PDF:254KB)
参考資料5_動物取扱業者数の推移及び業態の変化(PDF:316KB)
参考資料6_飼養管理基準として定める事項(案)(動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会(第6回)資料抜粋)(PDF:916KB)
参考資料7_「『未来の東京』戦略ビジョン」(令和元年12月策定)(抜粋)(PDF:491KB)
参考資料8_大学研究者による事業提案制度 事業提案概要(東京農工大学)(PDF:794KB)
参考資料9_新型コロナウイルス感染症による入院・宿泊療養の際のペットの飼育について(PDF:635KB)
4 小委員会委員名簿
5 会議録
第5回小委員会
1 開催日時・場所
令和2年11月5日(木曜日)午後2時から午後4時まで
都庁第一本庁舎42階 特別会議室D
(オンラインによる会議)
2 主な内容
・東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方(答申素案)について
3 配布資料
参考資料 検討事項、これまでの審議経過及びスケジュール(PDF:195KB)
4 小委員会委員名簿
5 会議録
第4回審議会
1 開催日時・場所
令和2年12月24日(木曜日)午前10時から正午まで
都庁第一本庁舎42階 特別会議室A
(オンラインによる会議)
2 主な内容
・東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方(答申)について
3 配布資料
資料 東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について(答申案)(PDF:1,911KB)
参考資料1 東京都動物管理審議会答申案の概要(PDF:1,426KB)
参考資料2 検討事項、これまでの審議経過(PDF:192KB)
4 審議会委員名簿
5 会議録
答申
令和2年12月24日
審議の結果、平成30年8月30日に東京都知事から諮問を行った「東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について」次のとおりまとめられ、答申されました。
東京都動物愛護管理審議会答申「東京都における今後の動物愛護管理行政のあり方について」(PDF:1,909KB)
(参考)東京都動物愛護管理審議会答申の概要(PDF:1,422KB)
【参考資料】
東京都では、本答申を踏まえ、東京都動物愛護推進計画の改定を予定しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 健康安全部 環境保健衛生課 動物管理担当(03-5320-4412) です。
