災害時歯科医療救護活動ガイドライン
- 更新日
東京都では、平成9年3月「災害時歯科医療救護活動マニュアル」を策定し、東京都防災訓練にて、歯科医療救護訓練や、検視検案における身元確認訓練を実施してきました。
この間、「東京都地域防災計画」の修正(平成26年7月)、「災害時医療救護活動ガイドライン」の作成(平成28年3月)がなされ、東京都の医療救護について、新たな指針が示されました。
本ガイドラインは「東京都地域防災計画」基づき、東京都全域、二次医療圏、区市町村を単位とした災害医療体制の概要や役割など、基本的事項について記載した、「災害時医療救護活動ガイドライン」に即して災害時における歯科保健医療活動の方針を示すものです。
災害時歯科医療救護活動ガイドライン
記事ID:115-001-20240726-005236