このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 医療政策の中の
  4. 医療・保健施策の中の
  5. オンライン診療等の中の
  6. オンライン診療等(都民の皆様向け)

オンライン診療等(都民の皆様向け)

オンライン診療等を実施している医療機関の一覧

※一覧に掲載されている医療機関において、オンライン診療等を実施できる条件を定めている、又は既に実施を終了してる場合があります。オンライン診療等を希望する際には、受診の可否を医療機関へ必ずお問合せください。

電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧

「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(令和2年4月10 日事務連絡)」に基づく対応を行っている医療機関の一覧(令和5年5月11日時点)です。

外来対応医療機関の一覧(福祉保健局感染症対策部)

発熱等、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある場合の受診先の一覧です。

外来対応医療機関の一覧

東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

東京都医療機関案内サービス「ひまわり」では、「場所と日時」や「対応できる外国語」等、様々な条件で都内の医療機関を検索いただくことが可能です。また「オンライン診療の実績がある医療機関」の検索にも対応しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

ひまわり検索画面

【オンライン診療可能な医療機関の検索方法】

 東京都医療機関案内サービス「ひまわり」トップページ ⇒「オンライン診療可能な医療機関の検索はこちら」から検索いただけます。

電話オンライン診療の手順

「電話・オンラインによる診療がますます便利になります」 (厚生労働省リーフレット)

厚生労働省で作成している、令和2年4月10日事務連絡「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的特例的な取扱について」をわかりやすく説明したリーフレットです。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(厚生労働省リーフレット)「電話・オンラインによる診療がますます便利になります」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 医療政策部 医療政策課 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。