助産師教育指導講習会
東京都では、都内に居住している助産師の方や、都内の医療機関等で業務に従事する助産師の方の知識と技術の向上を目的として、公益社団法人東京都助産師会による講習会を開催しております。
1 受講対象者及び定員
(1)受講対象者
都内に在住、または都内で就業している助産師
(助産師の資格をお持ちで、現在離職中の方も含みます。)
(2)定員(先着順。定員になり次第受付を終了いたします。)
会場開催:各回50名
オンライン開催:各回90名
2 令和6年度開催日程
講座等が変更になる場合がありますので、お申込みの際は必ず東京都助産師会ホームページを御確認ください。
第1回 『保健指導に役立てよう』
9月4日 |
ZOOM | 13時30分から |
外科医から見た乳腺炎の診断と治療 |
9月16日 |
東京都 助産師会館 |
9時30分から |
今、求められている母乳育児支援 |
9月18日 |
ZOOM | 9時00分から |
父親の育児支援 |
9月20日 |
東京都 助産師会館 |
13時30分から |
だっことおんぶ |
9月21日 |
東京都 助産師会館 |
13時30分から |
育児支援クラスに生かす乳幼児防災 |
9月30日 |
東京都 助産師会館 |
13時30分から |
赤ちゃんをかわいいと思えないとき |
第2回 『最新の周産期知見』
11月2日 |
ZOOM | 13時30分から |
新生児医療の最新知見 |
11月6日 |
ZOOM | 13時30分から |
インターコンセプションケア |
11月10日 |
東京都 助産師会館 |
13時30分から |
乳房ケア |
11月17日 |
ZOOM | 13時30分から |
助産師が知っておくべき、フェミニズム入門編 |
11月20日 |
ZOOM | 13時30分から |
出産費用の保険適応化 |
11月25日 |
東京都 助産師会館 |
13時30分から |
助産師の手 |
第3回 『専門的自立能力』
12月4日 |
ZOOM | 13時30分から |
思春期から更年期まで |
|
12月7日 (土曜日) |
東京都 助産師会館 |
9時30分から |
恥骨痛・腱鞘炎に注意!! |
|
12月9日 |
ZOOM | 9時00分から 正午まで |
赤ちゃんの頭のかたち | |
12月14日 (土曜日) |
東京都 助産師会館 |
13時30分から 16時30分まで |
産科スタッフのための |
|
12月15日 (日曜日) |
ZOOM | 13時30分から 16時30分まで |
助産師が知っておきたい |
|
12月20日 (金曜日) |
ZOOM | 13時30分から 16時30分まで |
HDP・GDMの最新知見 |
第4回 『ウィメンズヘルス』
2月4日 (火曜日) |
ZOOM | 9時00分から 正午まで |
メンタルヘルスが気になる妊産婦との |
2月10日 (月曜日) |
ZOOM | 9時00分から 正午まで |
健診、産後ケアで役立つ |
2月17日 (月曜日) |
東京都 助産師会館 |
9時30分から 12時30分まで |
周産期におけるフィトセラピーの |
13時30分から 16時30分まで |
産前産後の理学医療法的な知識と実践 | ||
2月19日 (水曜日) |
ZOOM | 13時00分から 16時00分まで |
子育てに関わる大人の発達障害 |
2月22日 (土曜日) |
ZOOM | 9時00分から 正午まで |
無痛分娩における助産師の役割 |
3 開催方法
今年度は講座により開催方法が異なります。(会場開催又はオンライン開催)詳細は東京都助産師会ホームページから御確認ください。
4 受講料
無料
5 お申込み方法
受講を希望される方は、東京都助産師会の予約専用ページからお申込みください。
※お申し込みは1講座ごとになります。
※その他の手段でのお申込みはお受けできませんのでご了承ください。
※受講証の発行は行っておりません。
お申込み開始日程
(1)第1回
令和6年8月1日(木曜日)午前0時から
(2)第2回
令和6年10月1日(火曜日)午前0時から
(3)第3回
令和6年11月1日(金曜日)午前0時から
(4)第4回
令和7年1月1日(水曜日)午前0時から
※各回、先着順の受付となります。
※申し込み後のキャンセルはお早めにお手続きをお願いいたします。
予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。
6 その他
(1) 開催時間及び開催方法が、講習会ごとに異なりますので受講の際には御注意ください。
(2) 発熱又は風邪の症状がある方、体調不良の方の参加は御遠慮ください。
(3) 会場に保育設備はございませんので、お子様を連れての参加は御遠慮ください。
また、駐車場・駐輪場の設備もございません。
(4) 録音・録画は御遠慮ください。
(5) 個人情報については、適切に管理し、本講座の運営・評価以外の目的には一切使用いたしません。
7 お問合せ
〒112-0013 文京区音羽1-19-18 公益社団法人東京都助産師会
電話番号 :03-5981-3033
ホームページ:http://www.jmat.jp/
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療人材課 看護担当(03-5320-4447) です。