このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 医療政策の中の
  4. 医療・保健施策の中の
  5. 在宅療養の中の
  6. 令和5年度ACP(アドバンス・ケア・プランニング)取組推進研修

令和5年度ACP(アドバンス・ケア・プランニング)取組推進研修

※令和5年度の研修は終了しました。

令和5年度ACP(アドバンス・ケア・プランニング)取組推進研修

~本人の意思に沿った医療・介護の意思決定支援を考える~

 本人の意思を尊重した医療・介護を提供するためには、患者本人・家族が希望する医療や介護について考えやすいタイミングやシチュエーションを見つけ、適切な話し合いを重ねていくACP(アドバンス・ケア・プランニング)に基づいた意思決定支援を行うことが大切です。
 この度、東京都では令和5年度アドバンス・ケア・プランニング取組推進研修を開催します。本研修は、ACPについて理解を深め、事例を通してACPの実践を学んでいただくことを目的としています。

1 対象

ACPに関心のある
 地域の医療・介護関係者の方
 病院の医療・介護関係者の方
 ※都内在住又は都内の施設等に在勤の方に限らせていただきます。

2 概要

(1)リアルタイムオンライン講義(令和6年2月7日(水曜日)19時00分~20時45分)

Web会議システムを使用しオンライン形式で開催いたします。

・お申し込みいただいた方を対象に、ACPの基礎として令和2~4年度の研修動画を専用サイトにて配信します。リアルタイムオンライン講義前に少なくとも1つの動画を聴講してください。
・定員 1,000名程度


(2)グループワーク(令和6年3月3日(日曜日)13時30分~16時30分)

新宿区内の会議室にて開催いたします。

リアルタイムオンライン講義を聴講した方のうち、希望する方のみを対象に開催いたします。

・定員 60名程度
 

3  開催案内(ちらし)

開催内容の詳細については、下記開催案内をご参照ください。

4 申込方法

お申し込みはこちら。(申込締切:令和6年1月31日(水曜日))

5 研修動画等のデータの利用について

 本研修の講義動画やテキスト(過年度のものも含む)については、各種広報媒体や研修テキストへの転載等が可能です。利用方法によっては著作物の利用許諾申請が必要になる場合がありますので、利用を検討する際は事前に担当までご相談ください。
 なお、ACP普及啓発小冊子「わたしの思い手帳(本編・書き込み編)」も同様に著作物として利用が可能です。ぜひご活用ください。
担当:医療政策部医療政策課地域医療対策担当 03-5320-4417

ACP普及啓発小冊子「わたしの思い手帳」【無料配送受付中】

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 医療政策部 医療政策課 地域医療対策担当(03-5320-4417) です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

在宅療養

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。