多摩立川保健所について
東京都北多摩西部の6市(立川市・昭島市・国分寺市・国立市・東大和市・武蔵村山市)を管轄しています。
インフルエンザに関する情報
NEW 「流行注意報」インフルエンザ患者数が急速に増加しています!
例年、インフルエンザは12月から3月にかけて流行しますが、この時期としては異例の患者報告数となり、学級閉鎖や集団発生報告が増加しています。 |
新型コロナウイルス感染症に関する情報
NEW [医療機関の皆様へ]令和5年10月1日以降の対応について(詳細はこちら)
NEW 新型コロナ感染者数が増加しています!(詳細はこちら)
新型コロナウイルス感染症は、感染症法上の5類感染症に位置付けられました。
新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日から、感染症法上の5類感染症(インフルエンザと同等)に位置付けられました。 |
お知らせ
- 2023年12月1日情報誌「健康だより」
- 2023年11月29日多摩立川感染症週報
- 2023年10月31日令和5年度食品衛生実務講習会Aの開催について
- 2023年10月6日情報誌「たべもの安心ねット」
- 2023年9月8日新型コロナウイルス感染症が増加しています
トピックス
よくある質問
医療機関への通知等
多摩立川保健所概要
保健所リポート
薬に関すること
住まい・水・環境衛生に関すること
食品に関すること
栄養に関すること
健康に関すること
保健・医療に関すること
感染症に関すること
地域保健に関すること
各種申請手続
計画・報告
広報・印刷物
リンク集
お問い合わせ
