健康づくり調理師研修会の開催について
- 更新日
塩の科学と減塩クッキング~美味しさと健康の両立~
健康づくり調理師研修会(1日制)を開催します。
都民の健康的な食生活を支える担い手である飲食店、給食施設等で調理に従事されている方等を対象に、下記の研修会を開催します。
塩の働きと減塩のコツを一度に学べる研修会です。講義で塩の科学的な知識を深め、調理実演で実際の減塩料理の作り方を学び、試食でその美味しさを体感します。さらに、食塩を含む紙を用いて、どのくらいの塩分があると塩辛く感じるかをチェックします。ぜひ、御参加ください。
1 日時
令和7年6月27日(金曜日)
午後2時30分から午後4時30分まで
2 会場
南多摩保健所 講堂
3 内容・講師
講義・調理実演
「塩の科学と減塩クッキング」
~美味しさと健康の両立~
講師
東京家政学院大学 人間栄養学部 人間栄養学科
准教授 大富 あき子氏
4 対象者
飲食店、給食施設で調理業務に従事する調理師・調理員等
5 定員
20名
6 申込(リンク)
調理師研修会申込み
https://logoform.jp/form/tmgform/981211
リンク先のLoGoフォームからお申込ください。
7 申込期限
令和7年6月13日(金曜日)
※手話通訳など、合理的な配慮が必要な方は、令和7年6月2日(月曜日)までにお申し込みください。
※詳細は下記の案内チラシを御覧ください。
(案内チラシ PDF)
このページでは、PDFによる情報提供を行っております。PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記担当へお問い合わせください。
記事ID:115-001-20250410-015004