第17回自殺防止!東京キャンペーン(平成27年9月)

更新日

 東京都では、9月と3月を自殺対策強化月間として、自殺防止を呼びかけるキャンペーンに取り組んでいます。

自殺防止!東京キャンペーンのポスター

 キャンペーンの一環として、自殺を考えるなどの心の悩みを抱える方や、大切な方を自殺により亡くされた方などに対する特別相談を実施します。※フリーダイヤル以外は通話料がかかります。

「自殺防止!東京キャンペーン」において、東京都自殺相談ダイヤル~こころといのちのほっとライン~では、平成27年9月7日から11日まで、各日24時間で受付ます。電話番号は0570-087478です。その他の相談機関につきましては、東京都福祉保健局保健政策部保健政策課自殺総合対策担当(電話番号は03-5320ー4310)までお問い合わせください。

講演会「自分を傷つけずにはいられない!~生きづらさを抱える若者の自殺予防のために~」

東京キャンペーン講演会チラシ

 平成27年9月の「自殺防止!東京キャンペーン」にあわせて、下記のとおり、若年層の自殺をテーマとした講演会を開催しました。

【日時】 平成27年9月10日(木曜日) 午後6時30分~午後8時 ※受付は午後6時から

【場所】 東京都庁都民ホール(東京都議会議事堂1階)

【講師】 松本 俊彦 先生(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長、自殺予防総合対策センター副センター長)

【参加人数】164名

【配布資料】

強化月間における都内区市町村・東京都保健所の取組

本文ここまで
記事ID:115-001-20240726-004400