初期救急医療

更新日

小児初期救急医療とは、小児の入院を必要としない患者に対応する救急医療です。
夜間や休日に小児初期救急患者に対応するため、各区市町村が保健センター内や、大学病院内等で初期救急診療事業を実施しています。
実施状況は区市町村によって異なります。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 東京都内の小児初期救急医療機関一覧(PDF:248KB)

 ● 区市町村への調査に基づき掲載しています。
 ● 詳細はお住まいの区市町村にお尋ねください。
 ● 区市町村によっては、輪番制で初期救急患者に対応している地域もございます。

夜間や休日に診療を行っている民間の医療機関をお調べになりたい方は、「医療情報ネット(ナビイ)」を御活用ください。

記事ID:115-001-20240726-005381