東京都災害拠点連携病院
東京都災害拠点連携病院の設置について
都は、災害時において主に中等症者や容態の安定した重症者の治療等を行う病院を東京都災害拠点連携病院として指定します。
災害拠点連携病院の指定要件や申請方法については、「東京都災害拠点連携病院設置運営要綱」等に定められています。
東京都災害拠点連携病院設置運営要綱等(ファイル:259KB)
東京都災害拠点連携病院の指定状況
令和5年4月1日時点における東京都災害拠点連携病院の指定状況は以下の表のとおりです。
なお、東京都災害拠点連携病院の指定申請は随時受け付けておりますので、御質問等ある場合は、担当へ御連絡ください。
東京都災害拠点連携病院に対する補助事業について
都は、東京都災害拠点連携病院に対し、以下の補助事業を実施しています。
補助事業に関するお問い合わせは、担当までご連絡ください。
災害拠点病院等自家発電設備強化事業に関する補助金交付要綱(PDF:229KB)
災害拠点病院等自家発電設備強化事業に関する補助金交付要綱 別表(PDF:78KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 救急災害医療課 災害医療担当(03-5320-4445) です。
