東京都糖尿病性腎症重症化予防プログラム
東京都糖尿病性腎症重症化予防プログラム
平成30年3月に、東京都国民健康保険運営方針に基づき、東京都医師会、東京都糖尿病対策推進会議及び東京都の三者の連名により、「東京都糖尿病性腎症重症化予防プログラム」を策定いたしました。
本プログラムは、区市町村の重症化予防に向けた取組の考え方や標準的な内容を示すとともに、関係機関の連携体制を構築し、区市町村における事業の円滑な推進を支援するためのものです。
平成31年4月の国プログラムの改定及び都内自治体における取組の実施状況を踏まえ、関係者の連携や取組内容等実施上の課題に対応し、更なる推進を目指していくため、令和4年3月に改定しました。
東京都糖尿病性腎症重症化予防プログラム概要版(令和4年3月改定)(PDF:1,335KB)
東京都糖尿病性腎症重症化予防プログラム(令和4年3月改定)(PDF:1,924KB)
東京都糖尿病性腎症重症化予防プログラム(新旧対照表)(PDF:2,166KB)
<参考>東京都糖尿病性腎症重症化予防プログラム(平成30年3月策定)(PDF:1,069KB)
(別表)平成30年度糖尿病性腎症重症化予防の取組状況一覧(PDF:483KB)
(別表)令和元年度糖尿病性腎症重症化予防の取組状況一覧(PDF:508KB)
(別表)令和2年度糖尿病性腎症重症化予防の取組状況一覧(PDF:548KB)
(別表)令和3年度糖尿病性腎症重症化予防の取組状況一覧(PDF:906KB)
(別表)令和4年度糖尿病性腎症重症化予防の取組状況一覧(PDF:1,605KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 国民健康保険課 医療費適正化担当(03-5388-3906) です。
