このページの先頭です


医師の働き方改革に係る勤務実態調査

平成31年4月1日より「働き方改革関連法」が順次施行され、令和6年4月から医師にも時間外労働の上限規制が適用となります。
医師の時間外労働の上限は原則「年間960時間」までとなりますが、地域医療確保の暫定特例水準や集中的技能向上水準に該当する場合、特例として「年間1860時間」まで認められることとなります。
しかし、この特例水準の適用を受けるためには、一定の要件を満たすとともに、医療機関が「医師労働時間短縮計画」を策定した上で、東京都の「特定」を受けることが必要となります。
そのため、医療機関では、医師の労働時間短縮に向け、「労務管理の徹底」や「タスク・シフティング」などの取組を進めることが求められています。
つきましては、都内の医療機関における医師の勤務実態を把握するため、下記により調査を実施いたします。
なお、本調査は、医師の勤務実態を把握し、東京都医療勤務環境改善支援センターが医療機関の取組を支援するための基礎資料として活用することを目的としています。回答内容を医療監視部門や労働基準監督署等の指導監査部門へ情報提供することはありません。

調査対象

都内全病院

調査内容

別紙「調査票」のとおり

回答方法

下記担当まで、郵送、ファックス又はメールにて調査票を御提出ください。

回答期限

令和2年9月30日(水曜日)

その他

(1)医師の時間外労働の上限規制や特例水準の適用に関する概要等については、別紙「医師の働き方改革の推進に関する検討会」資料(東京都抜粋)を御参照ください。

さらなる詳細については、厚生労働省のホームページに掲載されている「医師の働き方改革の推進に関する検討会」の資料を御確認ください。(第6回の資料2にこれまでの議論がまとめられています。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。医師の働き方改革の推進に関する検討会(厚生労働省ホームページ)

(2)調査の回答内容について、東京都医療勤務環境改善支援センターに属する医業経営アドバイザーから問合せ等を行うことがございますので、あらかじめ御了承ください。
 
(3)御不明な点等がございましたら、下記担当まで御連絡ください。

担当

〒163-8001 新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都福祉保健局医療政策部医療人材課人材計画担当  鶴見・田口
電話:03-5320-4441(直通)
ファクシミリ:03-5388-1436
E-mail:Yuta_Taguchi@member.metro.tokyo.jp

東京都医療勤務環境改善支援センター

電話:03-6272-9345

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 医療政策部 医療人材課 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。