医療費助成等に関する申請
保健所に申請する医療費助成等
- 結核医療
肺結核、その他の結核で指定医療機関での治療の必要な方
詳細はこちら(結核医療費助成について)をご覧ください
- 療育医療
18歳未満で骨関節結核、その他の結核にかかっている方のうち、その治療のため医師が長期の入院(指定医療機関)を必要と認めた方
※療育給付の適用を受けようとする方は、あらかじめ感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の医療給付の承認を得ていただくようになります。
詳細はこちら(結核児童の療育給付)をご覧ください
市役所に申請する医療費助成等
大気汚染医療費助成
難病医療費等助成
身体障害児の自立支援医療(育成医療)
原子爆弾被爆者援護
未熟児の養育医療
小児慢性疾患医療費助成
問い合わせ先
武蔵野市役所
大気汚染医療費助成、原子爆弾被爆者援護、未熟児の養育医療【保健センター内健康課】電話 0422-51-0700
難病医療費等助成、身体障害児の自立支援医療(育成医療)、小児慢性疾患医療費助成【市役所内障害者福祉課】電話 0422-60-1904
三鷹市役所
大気汚染医療費助成、未熟児の養育医療【総合保健センター内健康推進課】電話 0422-24-8050
原子爆弾被爆者援護、難病医療費等助成【市役所内障がい者支援課】電話 0422-29-9234
身体障害児の自立支援医療(育成医療)、小児慢性疾患医療費助成【市役所内子育て支援課】電話 0422-29-9675
府中市役所
未熟児の養育医療【保健センター別館健康推進課】電話 042-368-5333
上記以外【市役所内障害者福祉課】電話 042-335-4162
原子爆弾被爆者援護のみ 電話 042-335-4545
調布市役所
難病医療費等助成、身体障害児の自立支援医療(育成医療)【市役所内障害福祉課】電話 042-481-7089
上記以外【たづくり西館4階健康推進課】電話 042-441-6100
小金井市役所
大気汚染医療費助成、原子爆弾被爆者援護、未熟児の養育医療【保健センター内健康課】電話 042-321-1240
難病医療費等助成、身体障害児の自立支援医療(育成医療)、小児慢性疾患医療費助成【市役所内自立生活支援課】電話 042-387-9842
狛江市役所
大気汚染医療費助成、難病医療費等助成、身体障害児の自立支援医療(育成医療)、原子爆弾被爆者援護、小児慢性疾患医療費助成【市役所内高齢障がい課】電話 03-3430-1111(代表)
未熟児の養育医療【あいとぴあセンター健康推進課】電話 03-3488-1181
対象や内容の詳細
大気汚染医療費助成
- 対象(新規申請)
次の1、2、3いずれにも該当する方
- 東京都の区域内に引き続き1年以上(3歳に満たない方は6ヶ月以上)住所を有する方
- 18歳未満(18歳の誕生日が属する月の末日までの間にある方を含む)で、現に気管支ぜん息、ぜん息性気管支炎、慢性気管支炎、肺気腫か、これらの続発症にり患している方で申請日以降喫煙しない方
- 健康保険に加入し、他の医療給付制度(生活保護等)を受けていない方
- サービス内容
医療費を助成します(各種医療保険適用後の自己負担額を助成します)
- 詳しい問合せ先
東京都保健医療局健康安全部環境保健衛生課環境保健担当 電話 03-5320-4491
難病医療費等の助成
- 対象
次の1、2、3、4いずれにも該当する方
- 指定難病の方
- 都内に住所を有している方
- 健康保険に加入し、他の医療給付制度(生活保護等)を受けていない方
- 医療費助成の認定基準を満たした方
- サービス内容
医療費を助成します(各種医療保険等を先に適用します。また、自己負担が必要なものもあります。)
- 現在難病の都医療券をお持ちの方
引き続き助成を希望する方は、更新手続きが必要です。お住まいの市町村等で遅くとも有効期間満了までに手続きを済ませてください。
- 詳しい問合せ先
東京都保健医療局保健政策部疾病対策課難病認定担当 電話 03-5320-4472
未熟児の養育医療
- 対象
未熟児(出生時体重2,000グラム以下、またはそれ以外で生活力が特に弱く一定の症状を示す乳児)
- サービス内容
指定医療機関で受けた入院医療に要する費用を助成します。(各種医療保険等を先に適用します。なお、世帯の収入に応じた自己負担があります。)
- 詳しい問合せ先
東京都福祉局子供・子育て支援部家庭支援課母子医療助成担当 電話 03-5320-4375
身体障害児の自立支援医療(育成医療)
- 対象
18歳未満で身体に障害を有する方等で、手術等により障害の改善が見込まれる方。ただし、市町村民税(所得割)が23万5千円以上の世帯の方は、原則として対象外になります。
- サービス内容
指定医療機関で上記の治療を行った場合、その医療費を助成します。(各種医療保険等を先に適用します。なお、世帯の収入に応じた自己負担があります。)
原則、治療費の1割が自己負担額となります。
- 詳しい問い合わせ先
東京都福祉局子供・子育て支援部家庭支援課母子医療助成担当 電話 03-5320-4375
小児慢性疾患医療費助成
- 対象
満18歳未満で、小児慢性疾患対象疾病にり患している方。ただし、18歳以降についても、継続して更新手続きを行った場合に限り、満20歳未満まで延長可能となります。
- サービス内容
当該疾病の治療にかかる医療費の一部を助成します。
- 詳しい問い合わせ先
東京都福祉局子供・子育て支援部家庭支援課母子医療助成担当 電話 03-5320-4375
お問い合わせ
このページの担当は 多摩府中保健所 保健対策課 保健対策担当 です。