東京都動物愛護相談センター

  1. 東京都動物愛護相談センター
サンプル
サンプル
サンプル
人と動物との共生を目指して

東京都動物愛護相談センターでは、人と動物との調和のとれた共生社会の実現に向けて、様々な事業を行っています。
また、東京都の動物愛護行政について詳しくお知りになりたい場合は、動物愛護のページをあわせてご覧ください。

お知らせ

利用条件・免責事項等

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの利用条件・免責事項等のページです。

業務案内

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの業務案内のページです。

お問合せ

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターのお問合せのページです。

犬猫等の譲渡事業

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの犬猫等の譲渡事業のページです。

改正動物愛護管理法

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの改正動物愛護管理法のページです。

犬、猫の飼い主の方へ

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの犬、猫の飼い主の方へのページです。

人と動物との共通感染症

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの人と動物との共通感染症のページです。

動物の購入を検討している方へ

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの動物の購入を検討している方へのページです。

統計資料

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの統計資料のページです。

施設一覧

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの施設一覧のページです。

第一種動物取扱業

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの第一種動物取扱業のページです。

第二種動物取扱業

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの第二種動物取扱業のページです。

特定動物

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの特定動物のページです。

畜舎又は家禽舎

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの畜舎又は家禽舎のページです。

関係法令(リンク)

東京都保健医療局における東京都動物愛護相談センターの関係法令(リンク)のページです。

動物愛護相談センターのご案内

動物愛護相談センター

所在地

(本所)
〒156-0056
世田谷区八幡山二丁目9番11号
(多摩支所)
〒191-0021
日野市石田一丁目192番地の33
(城南島出張所)
〒143-0002
大田区城南島三丁目2番1号

電話

特別区内のお問合せについては本所に、多摩地域のお問合せについては多摩支所にご連絡ください。
なお、お問合せの際は音声案内に沿ってご利用ください。
※電話のかけ違いが多くなっております。受付時間及び電話番号をよくご確認の上、お間違えのないようご注意願います。
(本所) 03-3302-3507
(多摩支所) 042-581-7435
(城南島出張所)03-3790-0861

FAX

(本所) 03-3329-2647
(多摩支所) 042-584-8012
(城南島出張所) 03-3790-8218

受付時間

平日の午前9時から午後5時まで(土日祝日及び12月29日から1月3日までの間を除く)

Eメール

(本所)
S1150605(at)section.metro.tokyo.jp
(多摩支所)
S1150607(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※メールでのご相談・ご要望は個別にお答えしかねる場合もありますので、ご了承ください。
※件名が明記されていないメールは、セキュリティの問題で開封できない場合があります。

関連情報