1. 保健医療局トップ
  2. 感染症対策
  3. 東京都の対策・計画等
  4. 東京iCDC
  5. 東京iCDC感染症予防普及啓発ポスターコンクール

東京iCDC感染症予防普及啓発ポスターコンクール

更新日

感染症予防の大切さについて、児童が正しい知識を身に着けるきっかけとなるよう、都内の小学生を対象に、感染症予防をテーマとしたポスター作品を募集します。

皆様のご応募をお待ちしております!


 

東京iCDC感染症予防普及啓発ポスターコンクール(チラシ)

東京iCDC 感染症予防普及啓発ポスターコンクール 応募要領

募集テーマ

「感染症予防」をテーマとし、次の(1)~(3)を題材とした作品  応募作品にはテーマに沿った「標語」を入れてください。

(1)感染症予防の大切さについて、伝える内容

(2)一人一人が感染症予防に取り組むことの大切さを伝える内容

(3)だれかに感染させない大切さを伝える内容

※感染症予防について調べ、作品を描くときに参考にしてください。

参考「日常で役立つ!感染症予防ハンドブック~あなたや大切な人を守るために~」

応募資格

小学生低学年の部: 都内在住又は在学の小学校1年~3年生及び特別支援学校小学部の1年~3年生

小学生高学年の部: 都内在住又は在学の小学校4年~6年生及び特別支援学校小学部の4年~6年生

※それ以外の学年の作品については審査対象外となりますので、ご注意ください 

作品の規格・画材

四つ切サイズの画用紙(約39㎝×54㎝)を、縦に使用してください。彩色・画材については自由です。

※用紙を横に使用したものは審査対象外です

応募方法

所定の応募用紙に必要事項を記入して、作品裏面に添付し、折り曲げずに下記応募先に送付してください。

応募用紙については、ページ上部のチラシ裏面に掲載があります。

※ 作品はすべて返却いたしますので、記入漏れがないようご注意ください。 なお、学校で応募作品を取りまとめている場合もございますので、ご応募いただく際は、事前に学校にご確認ください。

1.応募先(郵送のみ)

〒157-0076 東京都世田谷区岡本3-37-6  

株式会社 スチュワード

感染症予防普及啓発ポスターコンクール事務局

2.応募にあたっての注意

①一人一点のみ応募できます。

②未発表のオリジナル作品に限ります。

③既存のキャラクターは使用しないでください。

④人を傷つける表現はお控えください。

⑤応募作品は、応募用紙に記載の住所へ返却します。

⑥応募作品の著作権(著作権法<昭和45年法律第48号>第27条及び同法第28条に定める権利を含む。)は、都に帰属します。

応募期間

令和7年9月8日(月曜日)から令和7年11月25日(火曜日)まで※当日消印有効

賞状、副賞

各部門の入賞者に賞状と副賞(図書カード)を贈呈します。

最優秀賞 1万円分 優秀賞 5千円分

作品の活用

パネル化して都庁で展示するなど、普及啓発のために使用させていただきます。

その他

①応募時に記載いただいた個人情報については、本事業の目的以外に使用することはありません。

②入賞者の氏名、学校名等は東京都のホームページで公開予定です。

 

記事ID:115-001-20250718-015655