令和5年度無料結核健診のお知らせ
結核予防週間(令和5年9月24日から同年9月30日まで)における標語
『いまも1日平均28人が結核と診断されています。』
東京都では、毎年結核対策の一環として、結核に係る定期健康診断を受ける機会の少ない方を対象とした無料結核健診事業を実施しております。
昭和20年代前半までは死亡原因第1位であった結核も、今はきちんと治療をすれば治る病気になりました。しかし、今でも都内で毎年約1,400人(令和3年:1,429人)の新しい患者が発生しており、日本の重大な感染症であることに変わりはありません。感染拡大を防止するだけでなく、重症化を防ぐためにも、年に1回の定期的な健診と早めの受診が非常に大切です。ぜひこの機会に結核健診を受けましょう。
1.日時・会場
日時:令和5年9月23日(土曜日) 午後1時から午後4時まで
会場:「秋葉原UDXサボニウス広場」(千代田区外神田4-14-1)
※台風等の気象状況により中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
2.対象者
学校や職場などで結核に係る定期健康診断(胸部エックス線撮影)を受ける機会の少ない方
3.実施方法
胸部エックス線撮影
4.費用
無料
※要精密検査となった場合など、その後の検査費用は負担いたしません。
5.チラシ
6.その他
〇予約、申込は不要ですので、受診を希望される方は直接健診会場へお越しください。
〇受診者の方には簡単なアンケートを実施させていただきますので、御協力お願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 感染症対策部 防疫課 結核担当(03-5320-4483) です。
