結核患者収容モデル事業(国庫補助)

更新日

事業内容

結核患者の高齢化等に伴って複雑化する高度な合併症を有する結核患者または入院を要する精神障害者である結核患者に対して、医療上の必要性から、一般病床又は精神病床において収容治療するためのより適切な基準を策定するために、モデル事業として行っている国庫補助事業です。

結核患者収容モデル事業によるモデル病室に収容できる患者は、結核の治療が必要な患者のうち、次の条件の1つ以上に該当する場合となります。

(1) 合併症が重症あるいは専門的高度医療又は特殊医療を必要とする場合
(2) 合併症が結核の進展を促進しやすい病状にある場合
(3) 入院を要する精神障害者である場合

結核患者収容モデル事業実施要領(PDF:274KB)

令和7年度整備計画(当初募集)に係る書類の提出について

令和7年度結核患者収容モデル事業の整備計画(当初募集)に係る書類の提出受付期間は令和6年12月17日(火曜日)から令和7年1月7日(火曜日)17時(必着)までです。
 

必要書類及び提出方法の詳細については、12月17日付けで各病院宛てに電子メールで通知した事務連絡及び様式をご確認ください。

結核患者収容モデル病室整備計画書(様式第2号)及び事業内訳書

結核患者収容モデル病室整備計画書(様式第2号)及び事業内訳書(Excel:35KB)

※共通様式のみ掲載しています。別途、個別に添付書類が必要ですので、詳細はお送りした通知文をご確認ください。

 

整備計画は原則として電子媒体(DVD等)での提出となります。必ず「電子媒体の提出方法」を御確認のうえ、提出をお願いします。

電子媒体の提出方法(Excel:53KB)

 

なお、本補助事業を希望する場合には、事前に結核患者収容モデル事業の指定を受ける必要があります。

(参考)結核患者収容モデル事業の指定要望書

結核患者収容モデル事業の指定要望書(Word:25KB)

結核患者収容モデル事業の指定要望書(記入例)(Word:16KB)

※共通様式のみ掲載しています。別途、個別に添付書類が必要ですので、指定の要望がある病院は下記担当宛てご連絡ください。

注意事項

この補助事業の整備計画書等は、厚生労働省関東信越厚生局の募集時期にあわせて医療機関からの提出を受け付けるため、募集時期以外の提出は受け付けておりません。募集時期は対象となる医療機関に別途お知らせします。

提出先

〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都保健医療局感染症対策部防疫課(結核担当)

記事ID:115-001-20240726-005992