子宮頸がんとHPV関連疾病について

更新日

HPVワクチンのポータルサイトがオープンしました。

ヒトパピローマウイルス(HPV)の基本情報について

ヒトパピローマウイルス感染症とは

ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性経験のある女性の多くが生涯で一度は感染するといわれている一般的なウイルスです。子宮頸がんを始め、肛門がん、膣がんなどのがんや尖圭コンジローマ等多くの病気の発生に関わっています。特に近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。HPV感染症を防ぐワクチン(HPVワクチン)は、小学校6年~高校1年相当の女子を対象に、定期接種が行われています。

関連ページ

予防接種の制度については、下記リンクをご参照ください。

外部リンク

記事ID:115-001-20240926-010366