平成20年度課題別地域保健医療推進プラン報告集
東京都保健所は、地域の保健医療サービスの向上を目指した「地域保健医療推進プラン」を推進するための具体的な行動計画として、毎年度「課題別地域保健医療推進プラン」を策定・実施しています。
平成20年度に実施した全19事業について報告集を作成しました。
平成20年度課題別地域保健医療推進プラン報告集 目次
○ 課題別地域保健医療推進プランとは P2~3
○ 平成20年度実施プラン(19事業) P5~
圏域名 | 保健所名 | 事業名 | ページ |
---|---|---|---|
西多摩 保健医療圏 |
西多摩保健所 | 地域の健康課題を見つけよう! ~地域診断技術の向上をめざして~ |
6 |
西多摩圏域における食品安全に関する新たな普及啓発の試み | 11 | ||
西多摩地域における自殺防止対策~遺された人へのフォロー~ | 16 | ||
南多摩 保健医療圏 |
南多摩保健所 八王子市保健所 町田保健所 |
青年期の健やかな食生活を支援する体制整備事業 ~健やかな食を自分でデザインしよう~ |
21 |
地域全体で考えよう「働き盛りのうつ病対策」 ~壮年期の自殺を減らそう~ |
26 | ||
発達障害児育成支援体制の構築を目指して | 29 | ||
北多摩西部 保健医療圏 |
多摩立川保健所 | 地域ぐるみのたばこによる健康影響防止対策 -防煙・分煙・禁煙支援の総合的な推進- |
34 |
くらしの中のアレルギー対策 | 39 | ||
地域における総合的な食育(食を通じた健康づくり)推進 | 44 | ||
高齢者施設における感染症予防自主管理体制の推進と施設間ネットワークの構築 | 48 | ||
思春期精神保健相談ネットワークの構築 | 52 | ||
北多摩南部 保健医療圏 |
多摩府中保健所 | 地域で取り組む食育の推進 ~「食育月間」を利用した普及啓発の新たな試み~ |
56 |
福祉関係者を対象とした結核予防対策の効果的展開 | 57 | ||
糖尿病医療連携を通じた歯周疾患予防の推進 | 62 | ||
保健所における健康づくり推進事業 ~地域課題に共同して取組むために~ |
66 | ||
北多摩北部 保健医療圏 |
多摩小平保健所 | 健康危機発生時における食の確保地域支援体制整備 | 71 |
地域連携クリティカルパスを活用した治療中断予防のための医療機関・地域の連携推進 | 76 | ||
地域における保健・医療・福祉及び職域の連携推進事業 ~北多摩北部圏域版肝炎対策~ |
81 | ||
島しょ 保健医療圏 |
島しょ保健所 | 島しょ地域の食環境整備をめざして ~栄養情報へのアクセスと食文化の視点から~ |
86 |
報告集の内容は、こちらから御覧ください。
西多摩保健医療圏(西多摩保健所) (P5~20)(PDF:1,042KB)
南多摩保健医療圏(南多摩保健所・八王子市保健所・町田保健所) (P21~33)(PDF:1,458KB)
北多摩西部保健医療圏(多摩立川保健所) (P34~55)(PDF:1,867KB)
北多摩南部保健医療圏(多摩府中保健所) (P56~61)(PDF:811KB)
北多摩南部保健医療圏(多摩府中保健所) (P62~65)(PDF:1,562KB)
北多摩南部保健医療圏(多摩府中保健所) (P66~70)(PDF:875KB)
北多摩北部保健医療圏(多摩小平保健所) (P71~85)(PDF:1,584KB)
島しょ保健医療圏(島しょ保健所) (P86~91)(PDF:348KB)
過去の報告集は、こちらから御覧ください。
記事ID:115-001-20240726-004141