肝疾患相談センター(東京都肝疾患診療連携拠点病院)

更新日

 東京都では、都内2か所の医療機関(虎の門病院・武蔵野赤十字病院)を、肝炎診療の体制の中核的な役割を担う東京都肝疾患診療連携拠点病院として指定し、肝疾患相談センターの設置など、患者や市民、医療従事者を対象とした講演会や研修会の開催をはじめ、肝疾患に関する総合的な相談支援を行っております。

肝疾患相談センター

開設場所・相談受付

  • 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

 相談専用ダイヤル 03-3560-7672
 住 所 港区虎ノ門2-2-2
 相談受付 月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日までを除く)
      9時30分から16時まで
 虎の門病院肝疾患相談センターについて詳しくはこちらへ

  • 武蔵野赤十字病院

 相談専用ダイヤル 0422-32-3135
 住 所 武蔵野市境南町1-26-1
 相談受付 月曜日から金曜日(祝日、5月1日(赤十字創立記念日)、12月29日から1月3日までを除く)
      9時30分から16時まで
 武蔵野赤十字病院肝疾患相談センターについて詳しくはこちらへ

相談内容

  • 相談内容

 肝疾患に関する検査、診断治療等に関すること
 B型・C型ウイルス性肝炎治療の医療費助成に関すること 等

  • 相談方法

 電話又は面談(面談は予約制となりますので、まずは相談専用ダイヤルにお電話ください。)

本文ここまで
記事ID:115-001-20240726-004197