検査件数
1 都の独自検査件数
(1) 高齢者施設等への集中的・定期的検査
期間 | 施設区分 | 検査実施 施設数 |
検査実施 件数 |
陽性疑い 件数 |
(参考) 申込施設数 (実数) |
---|---|---|---|---|---|
2023年9月 第2週までの累計 |
高齢者施設 (訪問・通所系を含む) |
303,701施設 | 15,680,853件 | 36,921件 | 8,475施設 |
障害者施設 (訪問・通所系、救護施設を含む) |
153,652施設 | 4,123,776件 | 8,431件 | 3,461施設 | |
医療機関 | 20,349施設 | 5,006,430件 | 9,714件 | 511施設 | |
保育所等 (幼稚園、小学校等を含む) |
64,225施設 | 2,228,578件 | 5,712件 | 3,341施設 | |
特別支援学校等 | 471施設 | 47,635件 | 76件 | 35施設 | |
その他 (更生施設、無料低額宿泊所等) |
1,473施設 | 39,822件 | 87件 | 50施設 | |
計 | 543,871施設 | 27,127,094件 | 60,941件 | 15,873施設 | |
2023年9月 第3週 |
高齢者施設 (訪問・通所系を含む) |
2,515施設 | 123,981件 | 562件 | 13施設 |
障害者施設 (訪問・通所系、救護施設を含む) |
1,080施設 | 27,883件 | 137件 | 2施設 | |
医療機関 | 95施設 | 20,266件 | 65件 | 1施設 | |
特別支援学校等 | 20施設 | 2,198件 | 11件 | 0施設 | |
その他 (更生施設、無料低額宿泊所等) |
0施設 | 0件 | 0件 | 0施設 | |
計 | 3,710施設 | 174,328件 | 775件 | 16施設 | |
累計 | 高齢者施設 (訪問・通所系を含む) |
306,216施設 | 15,804,834件 | 37,483件 | 8,488施設 |
障害者施設 (訪問・通所系、救護施設を含む) |
154,732施設 | 4,151,659件 | 8,568件 | 3,463施設 | |
医療機関 | 20,444施設 | 5,026,696件 | 9,779件 | 512施設 | |
保育所等 (幼稚園、小学校等を含む) |
64,225施設 | 2,228,578件 | 5,712件 | 3,341施設 | |
特別支援学校等 | 491施設 | 49,833件 | 87件 | 35施設 | |
その他 (更生施設、無料低額宿泊所等) |
1,473施設 | 39,822件 | 87件 | 50施設 | |
計 | 547,581施設 | 27,301,422件 | 61,716件 | 15,889施設 |
※1 具体的な対象施設は次のとおりです。
(1)高齢者施設(対象施設数:16,097施設)
・【入所系(2,470施設)】特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、養護老人ホーム等
・【訪問・通所系等(13,627施設)】通所介護、訪問介護、訪問看護ステーション、住宅型有料老人ホーム等
(2)障害者施設等(対象施設数:12,859施設)
・【入所系(1,119施設)】障害者支援施設、障害児入所施設、共同生活援助(グループホーム)、救護施設
・【訪問・通所系(11,740施設)】居宅介護、重度訪問介護、同行援護、就労継続支援、放課後等デイサービス等
(3)医療機関(対象施設数:944施設)
・療養病床を有する病院、精神科病院、新型コロナウイルス感染症入院重点医療機関(423施設)、その他病院等(521施設)
(4) 特別支援学校(対象施設数:53施設)等
・特別支援学校 (53施設)等
※2 原則、障害者施設等の入所系は毎週(月曜日から日曜日まで)の検査件数を、
それ以外は毎週(日曜日から土曜日まで)の検査件数を集計した数値です。
※3 医療機関により確定診断されたものではありません。
※4 後日確定データとして修正される場合があります。
上記週報の詳細については、以下のファイルを御参照ください。
詳細版 高齢者施設等集中的・定期的検査件数(Excel:67KB)
(2) 戦略的検査強化事業 事業終了
〇感染者がいた場合にクラスターとなりやすい集団等に、定期的に検査を実施し、感染者を早期に探知
〇比較的感染リスクの高い人流のある場所・交通結節点などで検査を実施し、感染の予兆を探知
期間 | 検査実施場所 | 検査実施件数 | 陽性疑い件数 |
---|---|---|---|
2021年4月1日 ~2023年3月31日 |
繁華街・駅前・事業所等で実施 | 885,540件 | 14,568件 |
※ 医療機関により確定診断されたものではありません。
※ 検査実施場所は非公表です。
※ 令和4年度末をもって事業を終了しました。
上記検査実績の詳細については、以下のファイルを御参照ください。
2 PCR等検査無料化事業検査件数
〇健康上の理由でワクチン接種を受けられない方や12歳未満の子供に対し、無料でPCR等検査を提供(2021年12月23日~2022年1月20日)
※飲食、イベント等の活動に際して、陰性の検査結果を確認する必要のある無症状の方に対象者を変更(2022年1月21日~8月31日)(2022年12月24日~2023年1月12日)
〇感染リスクが高い環境にあるなど感染不安を感じる無症状の都民の方に対し、無料でPCR等検査を提供(2021年12月25日~2023年5月7日)
期間 | 検査実施件数 | 陽性疑い件数 |
---|---|---|
2021年12月23日~ 2023年5月7日 |
9,438,991件 | 383,970件 |
※ 医療機関により確定診断されたものではありません。
上記週報の詳細については、以下のファイルを御参照ください。
詳細版 PCR等検査無料化事業検査件数(Excel:13KB)
参考 過去の行政検査件数
5類移行に伴い、行政検査件数の公表は終了しました。
令和5年5月7日までの件数については、こちらを御参照ください。
お問合せ先
上記1(1)について 東京都保健医療局感染症対策部医療体制整備第二課 集中的検査担当 (03-5320-7049)
上記1(2)、2について 東京都保健医療局感染症対策部医療体制整備第二課 検査事業調整担当 (03-5320-7045)
参考(過去の行政検査件数)について 東京都保健医療局感染症対策部医療体制整備第二課 事業調整担当 (03-5320-4320)
