1. 東京都多摩小平保健所
  2. 栄養に関すること
  3. 「新しい日常」、「新しい生活様式」に関連した栄養・食生活情報

「新しい日常」、「新しい生活様式」に関連した栄養・食生活情報

更新日

食生活を改善しよう~感染症予防~

感染症の予防には、手洗いや咳エチケットなど、普段からの感染症対策が大切です。
また、体の免疫力を高めるための健康維持の基本は、「栄養バランスのとれた食事、適度な運動、十分な休養」です。
食生活は、「主食」、「主菜」、「副菜」を基本に、食事のバランスを心がけましょう。

栄養バランスのとれた食事=「主食」、「主菜」、「副菜」がそろった食事+「減塩」

「主食」、「主菜」、「副菜」がそろった食事の回数が多い人ほどバランスよく栄養素や食品がとれます。

当圏域では減塩も意識することとしています。

栄養バランスのとれた食事の図

新型コロナウイルスに関する栄養情報

本文ここまで
記事ID:115-001-20240726-009400