東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト
ワクチン接種ポータルサイトの主な掲載内容
-都からのお知らせ
ワクチン接種に関する情報や、東京都の重点的な取組などを掲載しております。
主な項目:
- 令和5年度における新型コロナワクチンの接種について
- 令和5年秋開始接種
- 令和5年春開始接種
- 初回接種
- ワクチンの詳細について
- 乳幼児接種を初めて受ける保護者の方へ
- 東京都の重点的な取組
- 都大規模会場におけるワクチン接種について
- 高齢者施設・障害者施設等へのワクチンバスの派遣
- 新型コロナウイルスに感染したことのある方のワクチン接種
- ワクチンに関する動画・リーフレット
詳しくは、「都からのお知らせ」をご覧ください。
-ワクチンの基本情報
ワクチン接種についての理解を深めていただくための各種情報を掲載しております。
主な項目:
- ワクチン接種の概要
- ワクチン接種後の症状・救済制度
- ワクチン接種に関する差別等の防止・注意喚起
- その他:ワクチン接種に関する各種相談窓口など
詳しくは、「ワクチンの基本情報」をご覧ください。
-ワクチンを接種したい
東京都の大規模接種会場および都内区市町村におけるワクチン接種の予約に係る情報を掲載しております。
詳しくは、「ワクチンを接種したい」をご覧ください。
-東京都のワクチンの副反応への対応について
ワクチンの接種後に副反応が生じることがあります。
副反応への対応については、「東京都のワクチンの副反応への対応について」をご覧ください。
-予防接種健康被害救済制度について
予防接種は感染症を予防するために重要なものですが、健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めて稀ではあるものの、健康被害をなくすことはできないため、救済制度が設けられています。
詳しくは、「予防接種健康被害救済制度について」をご覧ください。
-接種実績を知りたい
VRSデータによるワクチン接種実績に係る情報等を掲載しております。
詳しくは、「接種実績を知りたい」をご覧ください。
新着情報
- 9月29日 都庁北展望室ワクチン接種会場の運用時間の拡大について
- 8月25日 都の大規模接種会場における「令和5年秋開始接種」の実施について
- 5月16日 都有施設を活用した臨時ワクチン接種会場の設置について
- 4月28日 都の大規模接種会場における「令和5年春開始接種」の実施について
- 4月14日 都有施設を活用した臨時ワクチン接種会場の設置について
- 3月16日 令和5年度における都の新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場の運営について
過去の分も含めた新着情報の一覧は こちら をご覧ください
新型コロナウイルスワクチンに係る情報は、公式X(旧Twitter,@tocho_vaccine)でも発信しています(アカウント運営ポリシーはこちら)
接種時や副反応が起こった場合の子供の世話が心配な方へ
- 接種時や副反応が起こった場合の子供の世話が心配で、接種を迷われている方に対して、サポートできる各種サービス・情報はこちらをご覧ください。
- また、接種後に副反応の症状が見られる場合、看護師、保健師等に相談のできるコールセンター(03-6258-5802)を設置しています。
お問い合わせ先
東京都保健医療局感染症対策部医療体制整備第二課
