このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 健康づくり・保健政策の中の
  4. 健康づくり・保健政策の中の
  5. 東京都のウイルス肝炎対策の中の
  6. ※申込受付終了しました 令和3年度 東京都職域向けウイルス性肝炎研修会(オンライン開催)

※申込受付終了しました 令和3年度 東京都職域向けウイルス性肝炎研修会(オンライン開催)

疾病対策課

令和3年度 東京都職域向けウイルス性肝炎研修会(オンライン開催)

 東京都では、「東京都肝疾患職域コーディネーター」※を養成し、肝炎の基礎知識の習得や肝炎患者等への偏見の解消、仕事と治療の両立への理解等についての普及啓発及び従業員の肝炎ウイルス検査の受検・検査陽性者の早期受診・肝炎患者の受療促進等に取り組んでいます。
 このたび、「東京都肝疾患職域コーディネーター」を養成するための研修会を行うことになりましたので、職域の健康管理を担当される方におかれましては、ぜひともご参加ください。



※「東京都肝疾患職域コーディネーター」とは

  • 職場における肝炎対策を推進していただく方です。
  • 具体的には、事業主や従業員等への普及啓発、肝炎ウイルス検査の受検勧奨、検査陽性者への受診勧奨、治療と仕事を両立しやすい職場環境への働きかけなどを行っていただきます。
  • 東京都肝疾患職域コーディネーターになるには、東京都が実施する「職域向けウイルス性肝炎研修会」の研修日程を修了し、東京都から「東京都肝疾患職域コーディネーター認定証」の交付を受ける必要があります。

受講対象者

企業や健康保険組合で従業員等の健康管理を担当している方

研修コース

<コーディネーター養成コース1>(募集定員:50名程度)
 事業主・総務・人事担当・その他従業員の健康管理に携わる方
 (医療関係の資格をお持ちでない方



<コーディネーター養成コース2>(募集定員:80名程度)
 産業医・保健師等の方
 (医療関係の資格をお持ちの方

※コース1・コース2ともに講義テーマは同じですが、対象者に合わせた分かりやすい内容となっています。



<コーディネータースキルアップ研修>(募集定員:70名程度)
 過去に「東京都職域向けウイルス性肝炎研修会」を受講し、東京都肝疾患職域コーディネーターの認定を受けている方
 

開催方法

オンライン開催

  • 受講期間内に研修動画をご視聴いただき、簡易テスト及びアンケートに回答する方法といたします。
  • 研修動画の視聴のためのURL等につきましては、研修にお申込みいただき、受講が決定した方にのみご連絡いたします。

受講期間(視聴期間)

令和4年2月14日(月曜日)から令和4年2月25日(金曜日)まで

内容

<コーディネーター養成コース1及び2>

  • ウイルス性肝炎の基礎知識と受検・受診勧奨の必要性
  • 肝炎患者の精神的ケアとその家族の悩みへの対応
  • 肝臓病と日常生活
  • 治療と仕事の両立支援について
  • 職場における肝炎に関する理解促進のための取組について

<コーディネータースキルアップ研修>

  • ウイルス性肝炎の最新治療
  • 肝炎患者の精神的ケアとその家族の悩みへの対応(患者の立場から)

※ 研修を修了した方には「東京都肝疾患職域コーディネーター認定証」又は「コーディネータースキルアップ研修修了証」を交付いたします。


お申込

<申込方法>
以下のお申込みフォームからお申込みください。 ※いずれのコースも 参加無料です。
https://kanen-kenshu.com/



<申込期限>
 令和4年1月28日(金曜日)
※ 参加の可否については、2月7日(月曜日)までにメールでご連絡いたします。

問合せ先

<受講申込みや動画視聴に関することについて>
 研修会運営事務局 
 株式会社ナッソーインターナショナル(東京都委託先)
 電話番号:03-6228-0364
 メールアドレス:shokuiki-kanen2022@nassau-int.net



<研修内容に関することについて>
  東京都福祉保健局保健政策部疾病対策課
  電話番号:03-5320-4476

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 保健政策部 疾病対策課 疾病対策推進担当(03-5320-4476) です。

本文ここまで

以下 奥付けです。