参加都市、会議開催実績
アジア感染症対策プロジェクトとは
近年、アジアではHIV/エイズ、結核などの感染症の蔓延や鳥インフルエンザの発生が大きな問題となっています。
本プロジェクトでは、各都市の感染症対策の経験やノウハウの共有、国境を越え伝播する感染症への迅速な対応に向けた専門家間の恒常的かつ強固な人的ネットワーク構築を目指して、実務者会議、人材育成研修、共同調査研究事業を行っています。
【事業開始年度:平成17年度】
参加都市
参加都市一覧 12都市 (平成31年4月1日現在)
バンコク/Bangkok デリー/Delhi ハノイ/Hanoi ジャカルタ/Jakarta クアラルンプール/Kuala Lumpur メトロマニラ/Metro Manila ソウル/Seoul シンガポール/Singapore 東京/Tokyo 台北/Taipei トムスク/Tomsk ヤンゴン/Yangon (※アルファベット順)
これまでの会議開催
プロジェクト規約
アジア感染症対策プロジェクト規約(日/JP)(PDF:115KB)
アジア感染症対策プロジェクト規約(英/EN)(PDF:103KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 感染症対策部 防疫課 です。
