令和6年度第2回 東京都麻しん・風しん対策会議

更新日

趣旨

東京都の麻しん・風しん対策について、令和7年2月4日火曜日、第1回麻しん・風しん対策会議を実施した。「麻しんに関する特定感染症予防指針」と「風しんに関する特定感染症予防指針」に基づく麻しん風しん第2期定期接種率95%、及び風しん第5期定期接種対象者の令和7年3月末までの抗体保有率90%の達成を目指し、関係者間での協議、検討を行った。

会議資料

 

令和6年度第2回麻しん風しん対策会議 次第(PDF:43KB)

令和6年度第2回麻しん風しん対策会議 配付資料一覧(PDF:96KB)

令和6年度東京都麻しん・風しん対策会議委員名簿(PDF:109KB)

【資料01】東京都麻しん・風しん対策会議設置要綱(令和5年度改正)(PDF:540KB)

【資料02】令和6年度東京都における麻しん・風しん対策の概要(PDF:152KB)

【資料03】令和6年度包括補助(PDF:140KB)

【資料04-1】_麻しん・風しんに関する疫学情報(PDF:224KB)

【資料04-2】_都内における麻しんの発生状況2024(PDF:280KB)

【資料04-3】_都内における風しんの発生状況2024(PDF:255KB)

【資料04-4】東京都健康安全研究センターにおけるPCR検査実施状況(PDF:579KB)

【資料05】都内区市町村における麻しん・風しん予防接種実施状況(R01-R05)(PDF:192KB)

【資料06-1】都内区市町村における麻しん・風しん予防接種実施状況(R05接種率順 都全体)(PDF:153KB)

【資料06-2】都内区市町村における麻しん・風しん予防接種実施状況(R05接種率順 区、市町村)(PDF:256KB)

【資料07-1】MR第1期および第2期対象者への情報発信の実施状況について(令和6年12月現在 第1期)(PDF:568KB)

【資料07-2】MR第1期および第2期対象者への情報発信の実施状況について(令和6年12月現在 第2期)(PDF:594KB)

【資料08-1】MR第1期および第2期接種率95%達成に向けて(令和6年12月現在 第1期)(PDF:464KB)

【資料08-2】MR第1期および第2期接種率95%達成に向けて(令和6年12月現在 第2期)(PDF:462KB)

【資料09】MR第1期および第2期接種率95%達成に向けて、接種漏れ者への対応(PDF:308KB)

【資料10】麻しん・風疹チラシ(PDF:523KB)

【資料11】風しんの追加的対策について(PDF:158KB)

【資料12】令和6年度の「風しんの追加的対策」にかかる対応について(協力依頼)(PDF:927KB)

【資料13】風しんの追加的対策実績(令和元年度~令和6年度上半期)(PDF:384KB)

【資料14】国の風しんの追加的対策(第5期)について(PDF:381KB)

【資料15】麻しん・風しん対策に関する普及啓発について(PDF:1,638KB)

【資料16】感染症対応力向上プロジェクト(PDF:709KB)

【資料17】感染症対応力向上プロジェクト報告書(PDF:759KB)

【参考資料】東京都麻しん・風しん対策会議(2023、2024累積接種率)(PDF:342KB)

記事ID:115-001-20250303-014697