1. 保健医療局トップ
  2. 感染症対策
  3. 感染症情報案内
  4. ヒトパピローマウイルス(HPV)
  5. HPVワクチンの定期予防接種について(小6~高1相当の女性の方)

HPVワクチンの定期予防接種について(小6~高1相当の女性の方)

更新日

高校1年生相当の方へのお知らせ

(令和7年2月14日更新)

令和7年3月末までに接種を開始した方が、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。

<対象者>

  平成20年度生まれの女子で、令和4年4月1日~令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方

<期間>

  令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

  (キャッチアップ接種期間終了後1年間)

全額自己負担の場合、「シルガード9(9価ワクチン)」を3回接種すると約10万円程度かかります!

HPVワクチンのポータルサイトはこちら↓

高校1年相当の女の子と保護者の方へ 厚生労働省チラシ(2025年2月改定)

小学校6年~高校1年相当の女の子と保護者の方へ

HPV概要版(厚生労働省リーフレット)
HPV詳細版(厚生労働省リーフレット)

キャッチアップ接種 ワクチン・検診 厚生労働省リーフレット

今だからこそ予防できる”がん”があります(中高生新聞掲載広告)

こちらのリーフレットはダウンロードして使用可能です。

接種後の症状に関する相談窓口一覧

令和6年度上半期 東京都 HPVワクチン接種状況

令和6年度上半期実績 第一回 第二回 第三回
定期接種 接種者数 28,009人 13,172人 2,978人
(実施率) 52.3% 24.6% 5.6%
キャッチアップ接種 接種者数 88,186人 29,784人 17,551人

※実施率=接種者数/対象者 (直近の1月1日の13歳の女子人口とする)
※定期接種が開始された9価ワクチンの接種回数は接種年齢によって異なるため、
接種対象者すべてが3回接種を行うわけではありません。
※上記数値は今後変動する可能性があります。

令和5年度 東京都 HPVワクチン接種状況

令和5年度実績 第一回 第二回 第三回
定期接種 接種者数 38,632人 25,317人 15,135人
(実施率) 72.4% 48.7% 29.2%
キャッチアップ接種 接種者数 39,885人 35,055人 34,206人

※実施率=接種者数/対象者 (直近の1月1日の13歳の女子人口とする)
※定期接種が開始された9価ワクチンの接種回数は接種年齢によって異なるため、
接種対象者すべてが3回接種を行うわけではありません。
※上記数値は今後変動する可能性があります。

令和4年度 東京都 HPVワクチン接種状況

令和4年度実績 第一回 第二回 第三回
従来の定期接種 接種者数 24,065人 23,228人 18,862人
(実施率) 46.6% 44.9% 36.5%
キャッチアップ接種 接種者数 30,585人 24,202人 14,713人

※実施率=接種者数/対象者 (直近の1月1日の13歳の女子人口とする)
※上記数値は今後変動する可能性があります。

関連リンク・ページ

 

外部リンク

記事ID:115-001-20240726-006027