新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが令和5年5月8日に季節性インフルエンザと同じ5類に移行したことに伴い、行政が陽性患者・濃厚接触者に対して外出自粛を要請することはなくなり、外出を控えるかどうかは個人の判断に委ねられることになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。(保健医療局ホームページ「5類移行後の変更点」)
新型コロナウイルス感染症に感染された方
新型コロナウイルス感染症に感染された方へ
療養の証明が必要な方へ
相談・検査・受診について
発熱など体調不良時の対応について
有症状で医療機関を受診されたい方はこちら(外来対応医療機関の一覧)
・かかりつけ医がいる場合は、まずはかかりつけ医にご相談ください。 |
新型コロナウイルスの検査を受けたい方はこちら(東京都検査情報サイトへ)
新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口(保健医療局ホームページ)
名称 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
東京都新型コロナ相談センター | 0120-670-440 | 24時間対応(土日祝日を含む) |
多摩小平保健所 | 042-450-3111 | 平日午前9時から午後5時まで |
※東京都新型コロナ相談センターでは、都民からの一般相談や医療機関の案内、自宅療養者からの健康相談等に対応します。
関連情報(リンク集)
自治体・医療機関向け情報
高齢者施設・障害者施設・介護従事者向け 新型コロナ対策情報
東京都保健医療局
新型コロナ保健医療情報ポータル
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/corona_portal/index.html
東京都感染症情報センター
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について」
https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/
東京都総務局総合防災部
東京都防災ホームページ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp
内閣官房
新型コロナウイルス感染症対策ホームページ
https://corona.go.jp/
厚生労働省
「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
国立感染症研究所 感染症疫学センター
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する記事一覧
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/covid-19.html
