HTLV-1検査

更新日

HTLV-1とは

「ヒトT細胞白血病ウイルス-1型」の略称で、一度感染すると生涯ウイルスを持ち続けることになり、このウイルスを無症状で持続的に保有している方を「HTLV-1キャリア」と呼びます。

HTLV-1関連疾患とは

「HTLV-1関連疾患」とは、HTLV-1感染に伴って起こる可能性がある疾患のことです。

  1. 成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL):リンパ球の一種(T細胞)が腫瘍化する白血病・リンパ腫の一種
  2. HTLV-1関連脊髄症(HAM):歩行障害や排尿障害を引き起こす脊髄疾患
  3. HTLV-1関連ぶどう膜炎(HU):眼球内のぶどう膜の炎症

現在のところ関連疾患の発症を予防する方法や、キャリア特有の健康管理の方法はありませんが、関連疾患を発症するのは、キャリアのごく一部の方です。約95%の方は生涯、関連疾患を発症しません。

HTLV-1の感染経路
主な感染経路は、母子感染と性行為感染です。
感染は、キャリアの持つHTLV-1に感染した血液細胞(リンパ球、ウイルス感染細胞)が生きたままの状態で、大量に他の人の体内に入ることにより起こります。

HTLV-1に関する相談・抗体検査(スクリーニング検査)

予約制(定員3名、先着順)です。

令和7年度の日程

検査日:第2火曜日 午後3時30分から午後4時30分(受付は午後4時まで)
    ※9月は第1火曜日に実施

結果通知日:第3火曜日 午後3時30分から午後4時30分(受付は午後4時まで)
    ※9月は第2火曜日に実施

検査日 結果通知日 予約開始日 ※午前9時から 予約締切日 ※午後5時まで
令和7年4月8日(火曜日) 令和7年4月15日(火曜日) 令和7年3月25日(火曜日) 令和7年4月1日(火曜日)
令和7年5月13日(火曜日) 令和7年5月20日(火曜日) 令和7年4月29日(火曜日) 令和7年5月6日(火曜日)
令和7年6月10日(火曜日) 令和7年6月17日(火曜日) 令和7年5月27日(火曜日) 令和7年6月3日(火曜日)
令和7年7月8日(火曜日) 令和7年7月15日(火曜日) 令和7年6月24日(火曜日) 令和7年7月1日(火曜日)
令和7年8月12日(火曜日) 令和7年8月19日(火曜日) 令和7年7月29日(火曜日) 令和7年8月5日(火曜日)
令和7年9月2日(火曜日) 令和7年9月9日(火曜日) 令和7年8月19日(火曜日) 令和7年8月26日(火曜日)
令和7年10月14日(火曜日) 令和7年10月21日(火曜日) 令和7年9月30日(火曜日) 令和7年10月7日(火曜日)
令和7年11月11日(火曜日) 令和7年11月18日(火曜日) 令和7年10月28日(火曜日) 令和7年11月4日(火曜日)
令和7年12月9日(火曜日) 令和7年12月16日(火曜日) 令和7年11月25日(火曜日) 令和7年12月2日(火曜日)
令和8年1月13日(火曜日) 令和8年1月20日(火曜日) 令和7年12月30日(火曜日) 令和8年1月6日(火曜日)
令和8年2月10日(火曜日) 令和8年2月17日(火曜日) 令和8年1月27日(火曜日) 令和8年2月3日(火曜日)
令和8年3月10日(火曜日) 令和8年3月17日(火曜日) 令和8年2月24日(火曜日) 令和8年3月3日(火曜日)

対象となる方

次の全てを満たす方

  • 16歳以上の方
  • 都内在住の方
  • 現在妊娠していない方(HTLV-1抗体検査は妊婦検診で実施されています)

検査を希望される方へ

多摩小平保健所におけるHTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス)抗体検査のご案内(PDF:161KB)(新規ウインドウで開きます。)

※検査を御希望の方は、事前にこちらをご一読の上、申込をお願いいたします。

申込方法

電子申し込み用フォーム(LoGoフォーム)による申込制になります。下記リンク先よりお申し込みください。

※当保健所では、電話での予約は受け付けておりません。

※各回とも、定員に達し次第終了します。

※申込のキャンセルをされる場合には、保健対策課保健対策担当(042-450-3111)へ電話連絡をお願いいたします。

※電子申し込み用フォーム(LoGoフォーム)操作方法等については、次の問合せ先までお願いします。
  電話:0120-711-123(開庁日の午前9時から午後5時)
  問合せフォーム

注意事項

  • 検査当日は、食事や水分を十分にとってから来所してください。
  • 結果告知は口頭で行います。文書は発行しません。(検査結果は、一週間後に採血をした保健所で口頭によりお知らせします。)
  • 検査当日は、HTLV‐1について説明し、その後改めて検査を希望するかどうかの意思確認を行います。
  • 結果説明当日は、「検査・相談申込書(控え)」を必ず御持参下さい。
  • 診察室内、検査、結果説明において携帯電話等での写真・動画撮影、録音はできません。

お問い合わせ

042-450-3111

HTLV-1に関する相談   感染症対策担当

HTLV-1抗体検査の予約  保健対策担当

関連ホームページ

HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)に関する情報(厚生労働省)

HTLV-1 情報ポータルサイト(HoT LiVes ほっとらいぶ)

本文ここまで
記事ID:115-001-20240926-012536