平成24年夏の熱中症死亡者の状況(東京都23区)
- 更新日
今年も引続き、夏期(6月から9月)の熱中症死亡者の状況を取りまとめたところ、平成24年10月9日現在で以下のような傾向が見られました。
過去5年の夏期(6月から9月)の状況
検案数 | 解剖数 | 熱中症死亡者数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
平成24年 | 3,787 | 人 | 659 | 人 | 31 | 人 |
平成23年 | 4,179 | 人 | 719 | 人 | 79 | 人 |
平成22年 | 4,603 | 人 | 898 | 人 | 210 | 人 |
平成21年 | 3,696 | 人 | 800 | 人 | 7 | 人 |
平成20年 | 3,700 | 人 | 725 | 人 | 30 | 人 |
*平成24年は前年に引続き、熱中症死亡者が大幅に減少
平成23年との比較
平均最高気温 | 検案数 | 熱中症死亡者数 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 男 | 女 | 屋内 | 屋外 | 日中 | 夜間 | 不明 | |||||||
平成24年 | 29.0 | ℃ | 3,787 | 人 | 31 | 人 | 19 | 12 | 28 | 3 | 13 | 4 | 14 | |
6月 | 24.4 | ℃ | 913 | 人 | 1 | 人 | 1 | 1 | 1 | |||||
7月 | 29.9 | ℃ | 952 | 人 | 15 | 人 | 8 | 7 | 14 | 1 | 7 | 3 | 5 | |
8月 | 32.4 | ℃ | 1,028 | 人 | 13 | 人 | 8 | 5 | 11 | 2 | 4 | 1 | 8 | |
9月 | 29.3 | ℃ | 894 | 人 | 2 | 人 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||
平成23年 | 28.7 | ℃ | 4,179 | 人 | 79 | 人 | 44 | 35 | 69 | 10 | 37 | 29 | 13 | |
6月 | 25.5 | ℃ | 1,040 | 人 | 6 | 人 | 5 | 1 | 3 | 3 | 1 | 2 | 3 | |
7月 | 30.4 | ℃ | 1,075 | 人 | 21 | 人 | 9 | 12 | 18 | 3 | 14 | 3 | 4 | |
8月 | 30.7 | ℃ | 1,152 | 人 | 50 | 人 | 29 | 21 | 47 | 3 | 21 | 23 | 6 | |
9月 | 28.2 | ℃ | 912 | 人 | 2 | 人 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
24年/23年 | 1.010 | 0.906 | 0.392 | 0.432 | 0.343 | 0.406 | 0.300 | 0.351 | 0.138 | 1.077 |
※日中:午前5時から午後5時、夜間:午後5時から午前5時
7月・8月の最高気温と熱中症死亡者数の推移(平成23年・平成24年)
平成24年熱中症死亡者年齢別・男女別
平成24年熱中症死亡者(屋内)のクーラー使用状況
屋内死亡者数 | クーラー使用の有無 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有 | 無 | 不明 | |||||||
家族と同居 | 11 | 人 | 0 | 人 | 11 | 人 | 0 | 人 | |
男 | 5 | 人 | 0 | 人 | 5 | 人 | 0 | 人 | |
女 | 6 | 人 | 0 | 人 | 6 | 人 | 0 | 人 | |
単身住まい | 17 | 人 | 3 | 人 | 12 | 人 | 2 | 人 | |
男 | 11 | 人 | 2 | 人 | 7 | 人 | 2 | 人 | |
女 | 6 | 人 | 1 | 人 | 5 | 人 | 0 | 人 | |
合計 | 28 | 人 | 3 | 人 | 23 | 人 | 2 | 人 | |
割合 | 100 | % | 10.7 | % | 82.1 | % | 7.1 | % |
*屋内で亡くなられた方28人のうち23人(82.1%)はクーラーを使用していなかった。
《熱中症を防ぐために》
・動いていなくても、意識してこまめに水分補給を心がけましょう。
*塩分の補給も忘れずに。
・外出時は、なるべく帽子や日傘で直射日光を避けましょう。
・室内の風通しをよくして、高温多湿にならないように気をつけましょう。
・冷房の過度の自粛はやめましょう。
記事ID:115-001-20240726-008105