『蚊の発生防止対策』に関する展示 令和6年7月
- 更新日
展示テーマ 『蚊の発生防止対策』に関する展示
6月に引き続き、蚊の発生防止対策に関する展示を行っています。蚊は様々な感染症を媒介します。特に蚊は成虫になると動きが活発になり、駆除しにくくなります。蚊の幼虫であるボウフラを発生させないことも有効です。幼虫対策は、発生源となる少量の水「たまり水」をなくすことが重要です。
屋外に放置された古タイヤやペットボトル、バケツなど「たまり水」の具体例を展示して発生防止を呼びかけています。また、ポスター「どこにいるの蚊?どこから来るの蚊?」を展示・配布しています。
記事ID:115-001-20241025-012794