『ノロウイルス食中毒を防ごう・災害時の食中毒予防』に関する展示 令和6年1月
- 更新日
展示テーマ 『ノロウイルス食中毒を防ごう・災害時の食中毒予防』
冬季はノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行しやすい季節です。
ノロウイルスは感染した人の体内で増殖し、便やおう吐物の中に大量に排出されるため、トイレの後や食品に触れる前に適切に手を洗わないと、食品が汚染され食中毒を引き起こしてしまいます。
本展示では、ノロウイルス食中毒予防のポイントや、おう吐・下痢の際に揃えておきたいノロウイルス対策キット等をご紹介しています。
また、大地震や台風などの災害発生時の食中毒予防について、併せて展示しています。
パンフレット等も配布していますので、お立ち寄りください。
記事ID:115-001-20240726-008937