第24回南多摩保健医療圏地域保健医療福祉フォーラム
第24回南多摩保健医療圏地域保健医療福祉フォーラム
令和6年1月15日(月曜日)、南多摩保健医療圏(八王子市、町田市、日野市、多摩市、稲城市)の3保健所(八王子市保健所、町田市保健所、南多摩保健所)の共催により、東京都立多摩産業交流センター(東京たま未来メッセ)において「第24回南多摩保健医療圏地域保健医療福祉フォーラム」を開催しました。
このフォーラムは、南多摩保健医療圏域内の保健・医療・福祉関係者が、日頃の取組を発表しあい、業務改善や連携強化に努めることで、人材確保と質の向上を図ることを目指した、当圏域独自の取組です。新型コロナウイルス感染症流行の影響により、過去3回は南多摩保健所ホームページ上での開催でしたが、今回は4年ぶりに会場での開催が実現しました。
今年度は、10題の口頭発表を行い、幅広い分野から、様々な取組の発表がありました。
当日は、医療機関、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターや市役所等の様々な施設・職種から、75名の参加があり、発表に対しての活発な意見や質問が相次ぎました。
参加者からは、「各職種の取組が非常に分かりやすく発表されていた。」「地域の特性に沿ったテーマの発表が興味深かった。」等の感想が寄せられ、好評をいただきました。
当日、会場にて配布しました抄録を、以下に掲載いたしますので、御覧ください。
抄録
注釈:抄録の掲載に当たっては、各発表者の了承を得ております。
1
町田市役所 天野 樹
2
町田市保健所 野瀬 貴行
3
南多摩保健所 中嶋 恵
4
八王子消化器病院 内藤 遥
5
日本医科大学多摩永山病院 黒田 香織
6
東京都立多摩南部地域病院 塩見 昌代
7
あい訪問看護ステーション 竹内 千恵
8
訪問看護ステーションひばり 八島 悦子
9
八王子市保健所 木村 香織
10
南多摩保健所 矢島 寛希