このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 感染症対策の中の
  4. 新型コロナワクチンの定期接種についての中の
  5. 東京都のワクチンの副反応への対応について

東京都のワクチンの副反応への対応について

接種後に副反応と疑わしい症状がみられる場合には

〇副反応を疑う症状については、詳しくはこちら


  • (注1)通常の診療と同様に医療費が発生します。国の予防接種健康被害救済制度については、こちらをご参照ください。
  • (注2)支援病院の受診には、医療機関の紹介が必要です。支援病院への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

副反応と疑わしい症状についてご相談されたい場合には

東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター


副反応に関する相談は、東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センターで受け付けています。

対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ビルマ語(ミャンマー語)・タイ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語

(注)接種の手続きなどについてはお住まいの区市町村へお問合せください。

      

電話でのご相談が難しい方へ

電話でのご相談が難しい方(聴覚に障害のある方等)向けにファクシミリでのご相談を受け付けています。

FAX番号:03-5388-1396

相談方法:FAX相談票にご記入の上、上記FAX番号あてにご送付ください。

FAX相談票(PDF:125KB)

(注)返信用のFAX番号をお持ちでない場合は、郵送での回答となります。

(注)コロナウイルスワクチン接種後の副反応に関連しないご相談等には回答いたしかねる場合があります。

                                               

令和6年度 東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター相談実績(令和6年7月31日現在)
単位:件

4月 5月 6月 7月 累計
99 78 45 91 313


(注)令和5年度までの相談実績は こちら(PDF:350KB)をご覧ください。

副反応と疑わしい症状で診察を受けたい場合には

副反応と疑わしい症状で、医療機関の診察を希望される場合には、

かかりつけ医または地域の医療機関にご相談ください。

かかりつけ医や地域の医療機関には、必要に応じ、支援病院を紹介します。
支援病院については、以下のリンクをご参照ください。

これらの支援病院にて診察を受けるにあたっては、必ず医療機関からの紹介が必要となります。
支援病院への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
                   

地域の医療機関の支援病院(PDF:367KB)

予防接種健康被害救済制度

予防接種は感染症を予防するために重要なものですが、健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めて稀ではあるものの、健康被害をなくすことはできないため、救済制度が設けられています。
予防接種健康被害救済制度については、こちらをご参照ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 感染症対策部医療体制整備第二課ワクチン担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。