このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 食品・医薬品の安全の中の
  4. 食品の安全の中の
  5. 東京都食品安全FAQの中の
  6. その他に関することの中の
  7. 電子レンジで加熱調理すると、電子レンジの電磁波がビタミンなどの栄養素を破壊すると聞きましたが、本当ですか。【食品安全FAQ】

電子レンジで加熱調理すると、電子レンジの電磁波がビタミンなどの栄養素を破壊すると聞きましたが、本当ですか。【食品安全FAQ】

  1. ビタミンを破壊しない調理方法はありますか?
  2. 電子レンジの電磁波で食品が変化して、からだに悪影響を与えることがありますか?

回答

  • 電磁波がビタミンを壊すことはありません

その他のこと


電子レンジの使用とは関係なく、加熱調理によって、食品中のビタミン量は変化します。



  1. 例えば、ビタミンCは、加熱によりこわれやすい栄養素ですので、加熱時間(高温度にある時間)が短いほうが、ビタミンCの残る割合は高くなります。このため、野菜を加熱する場合、ゆでるよりも電子レンジで加熱するほうが、通常加熱時間が短く、ビタミンCの残る割合は高くなります。また、ビタミンCは水溶性で、ゆでることにより水に溶け出すため、水を使わない電子レンジ調理の方が、ビタミンの流出は少ないといえます。 ただ、どちらの調理方法が適しているかは、素材の種類にもよります。例えば、ほうれん草には、ビタミンCだけでなシュウ酸も多く含まれています。ほうれん草を電子レンジで加熱すると、ビタミンCとともにシュウ酸も残ってしまいますが、ゆでるとシュウ酸を除去できます。


  2. 電子レンジの電磁波により、食品が、体に悪影響を及ぼすものに変化することはありません。



お問い合わせ

このページの担当は 健康安全研究センター 企画調整部 健康危機管理情報課 食品医薬品情報担当 です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

その他に関すること

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。