1. 保健医療局トップ
  2. 食品・医薬品の安全
  3. 食品の安全
  4. 東京都食品安全FAQ
  5. その他に関すること
  6. 買って来た食品に異物が混入しているなど異常があると感じたときは、どうしたらよいですか?【食品安全FAQ】

買って来た食品に異物が混入しているなど異常があると感じたときは、どうしたらよいですか?【食品安全FAQ】

更新日
  • 買った商品にカビが生えていました。どこに相談すればよいでしょうか?

回答

  • 食品に異常を感じたときは、まずその食品は食べずに保管し、買って来たお店や製造元にお問い合わせいただくことをお勧めします。
  • また、お近くの保健所で食品に関するご相談や苦情を受け付けています。ご相談の際には、調査の重要な参考となりますので、食品そのものや購入時のレシート、パッケージなどをご用意下さい。

詳細

その他のこと

 保健所では、衛生上の視点から、聞き取り調査、実地調査等を行います。ただし、ご相談の内容によっては、調査や検査の実施が困難な場合もあります。予めご了承ください。
 なお、食品によっては、品質に問題がなくても一見異常があるように見えることがあります。この場合、食品のパッケージに注意書きがあることも多く、参考になります。
 おなかを壊したなど体の具合が悪くなったときは、念のため、早めに医療機関等に受診されることをお勧めします。

参考ホームページ

食品衛生の窓「お問合せ(都民の方)」

東京都内にある保健所の所在地や連絡先に関する情報が得られます。

本文ここまで
記事ID:115-001-20240726-006136