臨時営業・臨時出店について
縁日、祭礼や住民祭などの行事において、簡易な施設を設けて不特定多数の方を対象に食品を提供する場合は、臨時営業の許可申請又は臨時出店の届出が必要となります。行事の内容によって必要な手続きが異なります。
手続きの詳細は「臨時営業・臨時出店」(「食品衛生の窓」東京都保健医療局ホームページ)をご覧ください。
学園祭等での模擬店の出店について
学園祭やPTAのバザーなど特定多数の方が参加する行事において食品を提供する場合、食中毒などの食品衛生上の危害発生防止のため、あらかじめ保健所にご相談の上、必要な届出を行ってください。
「模擬店実施届(特定多数者を対象とする行事)」 (PDF:306KB)
「模擬店実施届(特定多数者を対象とする行事)」 (Word:62KB)
「模擬店実施届(学園祭・文化祭用)」 (PDF:182KB)
「模擬店実施届(学園祭・文化祭用)」 (Word:26KB)
リーフレット「模擬店を出すみなさんへ 食品衛生のキホン」(PDF:770KB)
動画「模擬店を出すみなさんへ 食品衛生のキホン」(6分13秒)(東京動画サイトへリンクします)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 多摩小平保健所 生活環境安全課 食品衛生第一・第二担当 です。
