保健栄養に関すること
- 更新日
給食施設に関すること
給食施設の各種届出受付、巡回・来所等の個別相談及び指導、栄養管理講習会などを実施しています。
特定給食施設に関する各種届出
特定給食施設を設置する場合は、事前にご相談ください。届出様式は特定給食施設が行う届出・報告からダウンロードできます。
栄養表示基準等普及促進事業
食品表示法に規定される食品表示基準、健康増進法に規定される保健機能食品制度及び健康の保持・増進効果等に関する虚偽・誇大表示の禁止について、関係業者及び住民に対する普及啓発及び相談指導を行っています。
地域における食生活改善普及事業
お客様の健康づくりをサポートしていただく「からだ気くばりメニュー店」を募集しています。随時、登録店舗を募集しておりますので、保健所までご相談ください。
栄養に関する相談
難病の方、障害のある方、食事療法をしている方への栄養相談をお受けしています。
栄養士・管理栄養士免許
栄養士、管理栄養士の免許申請等の手続きは、保健所では行っておりません。手続きは栄養士・管理栄養士免許をご覧ください。
管内栄養士会作成「島食材を使用したレシピ」について
管内栄養士会では、令和4年度の活動の中で「島食材を使用したレシピ」を作成いたしました。地元食材を活かしたレシピを、下記のとおり紹介しています。ご家庭や地域活動などでご活用ください。
※管内栄養士会とは…
三宅村・御蔵島村で働く栄養士、管理栄養士が所属し、島民の健康づくりを目標に活動を行っています。
記事ID:115-001-20240726-009529