こころの健康に関すること

更新日

西多摩保健所では、こころの健康や精神保健に関することについて、ご本人、ご家族、関係者の方などからのご相談をお受けしています。
ひとりで悩まずに、まずは保健師にご相談ください。

保健師による電話、面接、訪問相談

主な相談内容

 思春期から高齢期を対象とした精神保健・疾患等に関する相談

 依存症相談(アルコール、薬物、ギャンブル等)

 

 必要に応じて、精神科医・臨床心理士による相談も行っております。

 まずは地区担当保健師にご相談ください。


その他の相談窓口

 東京都立多摩総合精神保健福祉センター

 ここナビ 東京都こころといのちのほっとナビ

 こころといのちのほっとライン(東京都自殺相談ダイヤル)

 LINE相談

 夜間こころの電話相談

記事ID:115-001-20240726-008650