自殺対策に資する検索連動型広告の効果的な運用に関する調査研究を実施しました
東京都では、自殺の危険因子となり得る生活課題を抱える方に対して、早期に適切な相談窓口等の情報を届けることができるよう、検索連動型広告の効果的な運用方法に関する調査研究を実施しました。
(特定非営利活動法人OVAへの委託により実施)
その結果について、「自殺対策に資する検索連動型広告の効果的な運用に関する調査研究報告書」及び「自殺対策に資する検索連動型広告の効果的な運用に関する手引き」として取りまとめましたので報告いたします。
報告書及び手引き
自殺対策に資する検索連動型広告の効果的な運用に関する調査研究報告書(PDF:2,445KB)
自殺対策に資する検索連動型広告の効果的な運用に関する手引き(PDF:728KB)
各種データ
キーワード別広告表示回数、クリック数、クリック率(Excel:26KB)
セルフチェック結果(性的マイノリティ領域)(Excel:74KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 自殺総合対策担当(03-5320-4310) です。
