自殺の現状
自殺者数の推移(東京都/平成8年~令和2年)
東京都の自殺者数は、全国と同様に平成9年の2,014人から平成10年に2,740人に急増し、以降は概ね2,500人から2,900人で推移していましたが、平成23年の2,919人をピークに減少傾向に転じ、令和2年は2,015人となっています。
自殺者の年齢構成(全国・東京都/令和2年)
東京都では30歳代以下の自殺者が全体の約3割を占めており、全国と比較して、自殺者における若者の割合が高くなっています。
年代別死因(東京都/令和2年)
10代、20代、30代の死因のトップは自殺となっています。
その他自殺に関する統計
お問い合わせ
このページの担当は 保健政策部 健康推進課 自殺総合対策担当(03-5320-4310) です。
