このページの先頭です


食品の栄養成分表示等

  • 事業者の方へ

 消費者庁では、食品衛生法、JAS法及び健康増進法の食品の表示に関する規定を統合し、平成27年4月1日付で「食品表示法」を施行しました。
 「加工食品」や「添加物」への栄養成分表示が義務付けられます。経過措置期間や、書き方などの詳しい内容は、消費者庁のホームページをご覧ください。
 また、保健所においては、食品表示基準や誇大表示の相談、特別用途食品・特定保健用食品の申請を受け付けています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。消費者庁 食品表示法等(法令及び一元化情報)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。食品衛生の窓(栄養成分表示)

  • 地域にお住まいの方へ

 食品に記載された栄養成分の表示などを、上手に使う方法を紹介しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。健康食品ナビ(健康食品についての情報)

お問い合わせ

このページの担当は 多摩府中保健所 生活環境安全課 保健栄養担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。