1. 東京都多摩府中保健所
  2. 栄養
  3. 健康づくり調理師研修会

健康づくり調理師研修会

更新日

多摩府中保健所では、毎年、飲食店や給食施設等で調理業務に従事している方を対象に、健康づくり調理師研修会を開催しています。この研修は、調理業務に従事している方の知識と技術の向上を通し、外食の利用機会の多い都民の健康を支えることを目的として実施しています。

令和7年度 健康づくり調理師研修会の実施内容

令和7年度健康づくり調理師研修会を開催しました。

令和7年6月30日(月曜日)及び令和7年7月8日(火曜日)に講師をお招きし、「野菜の魅力を再発見!~野菜をおいしく食べよう~」をテーマに、講義や実習を行いました。

講義では、夏野菜や一般的によく使われる野菜を取り上げ、鮮度の見分け方や保存方法の他、美味しく食べてもらうための工夫等、日々の調理に役立つ内容についてのお話をいただきました。実習ではトマト・ピーマン・ブロッコリーの3つの野菜について試食を行い、トマトの品種による違いや、ブロッコリー・ピーマンの切り方や調理方法による味わいの変化を実際に体験していただきました。

参加者の方からは「野菜の選び方や使い方をわかりやすく教えていただき、とても参考になった」、「食べ比べをする機会はあまりないので、いい経験になった」、「ピーマンの切り方による味わいの違いに驚いた」等、たくさんの感想をいただきました。

当保健所では、今後も地域住民の健康づくり推進のため、研修会等を通じ関係者の人材育成に努めてまいります。
 

【実習(トマト・ピーマン・ブロッコリーの試食)】

トマト・ピーマン・ブロッコリーの試食
 

 

記事ID:115-001-20250501-015183