このページの先頭です


感染症だより(感染症発生動向調査)

感染症発生動向調査は、1981年(昭和56年)より全国で行われている調査事業です。感染症の発生状況を把握・分析し、情報提供することにより、感染症の発生及びまん延を防止することを目的として行われています。
東京都内の感染症発生動向調査のデータは、東京都感染症情報センターのホームページで検索することができます。データは1週間に1回更新されています。 

西多摩保健所管内感染症だより

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 西多摩保健所 保健対策課 感染症対策担当 です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

病気に関すること

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。