医療機関紹介ページ(東京女子医科大学附属足立医療センター)
- 更新日
名称 | 東京女子医科大学附属足立医療センター |
所在地 | 東京都足立区江北四丁目33番1号 |
電話番号 | 03-3857-0111(代表) |
診断・治療可能な主な疾病名 | |
神経・筋疾患 | 筋萎縮性側索硬化症、進行性核上性麻痺、パーキンソン病、重症筋無力症、多発性硬化症/視神経脊髄炎、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く。) |
代謝疾患 | なし(注釈1) |
皮膚・結合組織疾患 | なし(注釈1) |
免疫疾患 | 顕微鏡的多発血管炎、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症、全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎/多発性筋炎 、全身性強皮症、混合性結合組織病、シェーグレン症候群、成人発症スチル病、ベーチェット病、IgG4関連疾患 |
循環器疾患 | なし(注釈1) |
血液疾患 | 特発性血小板減少性紫斑病 |
腎・泌尿器疾患 | IgA腎症、多発性嚢胞腎、一次性ネフローゼ症候群、間質性膀胱炎(ハンナ型) |
骨・関節疾患 | 後縦靱帯骨化症、広範脊柱管狭窄症、特発性大腿骨頭壊死症 |
内分泌疾患 | なし(注釈1) |
呼吸器疾患 | サルコイドーシス |
視覚疾患 | 網膜色素変性症 |
聴覚・平衡機能疾患 | なし(注釈1) |
消化器疾患 | 原発性胆汁性胆管炎、自己免疫性肝炎、クローン病、潰瘍性大腸炎 |
染色体・遺伝子異常 | なし(注釈1) |
専門外来 | 三叉神経痛外来、髄膜腫外来、脳動脈瘤外来、顔面けいれん外来、間脳下垂体外来、もの忘れ外来、頚動脈外来、レーザー外来、創傷ケア・エコー外来、てんかん外来、脊髄・脊椎・末梢神経外科外来 |
<当院における難病医療の特色>
当院は、区東北部二次保健医療圏の中核病院として、住民の皆さんの医療健康サービスの向上を図るという側面と、大学附属病院として医療の提供という2つの機能を有しております。
当院では、区東北部二次保健医療圏において、難病指定医が多く在籍しております。また、指定難病338疾病のうち、多くの疾病に対して診断及び治療が可能となっており、当該疾病に対する診療実績も御座います。
備考1:診断・治療可能な疾病名は代表的なものを挙げているため、記載されていない疾病でも診断・治療が可能な場合がありますので、医療機関へお問い合わせください。
備考2:この表に記載する疾患の分類と医療機関の診療科名が異なる場合があります。また、様々な症状のある疾病は複数の診療科で診療を行っていますので、診療科につきましては医療機関へお問い合わせください。
注釈1:診断は可能な疾病がある場合がありますので、医療機関へお問い合わせください。
記事ID:115-001-20240926-010221